2010年04月06日
娘もついに小学生






今年で開校3年目、市内でも1、2を争うマンモス校で新1年生は6クラスもあります。
校内は最新鋭の設備で、木の温もりがテーマになっており、屋上庭園もあります。
驚いたのは教科書。オールカラーで薄っぺらで、中身はまるで絵本のような構成。
きっと来年から以前のような教科書に戻るんてすね。
今日は素晴らしい天気で暑いぐらいの陽気。桜も散らずに待っていてくれました。
ランドセルはちょっと珍しいミルクココアのような色。英国のブランドのもの。これから6年間よろしくね。
夜は自宅でお赤飯やお寿司などでお祝い。桜チーズケーキや二ッ引のお菓子もいただきました。
何はともあれ、6年間元気に楽しく通ってほしいものです。
Posted by アクアシルバー at 23:34
│家庭の話題
この記事へのコメント
おはようございます
そしてご入学おめでとうございます! 家も昨日でして午後から出席して来ました
相変わらずパソコンが 仮のWin2000物なので 手持ちのリーダーが対応しておらず
デジカメ画像が取り込めません 週末作り直した物が出来上がったら 写真を公開しますね
しかしランドセルは カラフルになってますね~ 昨日も見ましたが青い色や黄色
自分らの頃は 黒と赤しか無かった様に思えます 家のチビ達は 上の子がローズピンク
下の子が普通の赤を購入です やはりキャメルカラーが限定で有りましたね
オーダーしたのは 地元の老舗かばん屋さんの物で 11月に頼んで 出来上がって到着したのが
3月27日でして 冷や冷やもんでした! まずはホっとしてます!
そしてご入学おめでとうございます! 家も昨日でして午後から出席して来ました
相変わらずパソコンが 仮のWin2000物なので 手持ちのリーダーが対応しておらず
デジカメ画像が取り込めません 週末作り直した物が出来上がったら 写真を公開しますね
しかしランドセルは カラフルになってますね~ 昨日も見ましたが青い色や黄色
自分らの頃は 黒と赤しか無かった様に思えます 家のチビ達は 上の子がローズピンク
下の子が普通の赤を購入です やはりキャメルカラーが限定で有りましたね
オーダーしたのは 地元の老舗かばん屋さんの物で 11月に頼んで 出来上がって到着したのが
3月27日でして 冷や冷やもんでした! まずはホっとしてます!
Posted by はやて at 2010年04月07日 04:44
>はやてさん
こんばんは。
入学式翌日の今日は、始業式ということで2年生以上が登校、1年生はお休みです。
明日から分団登校が始まります。遅れないように、万全の体勢で臨まねば。
はやてさん宅のランドセルと奈良県の某ランドセル工房は、いずれも人気が高いようですね。
ウチも両者で迷いましたが、名古屋では現物が見られず、たまたまデパートで入荷したばかりの別の逸品があったので即決しました。
今年もキャメルと水色が人気だったようですが、年々カラフルになり形も多様になっていきますね。
ワタシの小学校時代もカラーランドセルでした。多分、出始めの頃の物ですね。
こんばんは。
入学式翌日の今日は、始業式ということで2年生以上が登校、1年生はお休みです。
明日から分団登校が始まります。遅れないように、万全の体勢で臨まねば。
はやてさん宅のランドセルと奈良県の某ランドセル工房は、いずれも人気が高いようですね。
ウチも両者で迷いましたが、名古屋では現物が見られず、たまたまデパートで入荷したばかりの別の逸品があったので即決しました。
今年もキャメルと水色が人気だったようですが、年々カラフルになり形も多様になっていきますね。
ワタシの小学校時代もカラーランドセルでした。多分、出始めの頃の物ですね。
Posted by アクアシルバー at 2010年04月07日 22:41
こんにちは。
すっかりご無沙汰してしまいました。
ご無沙汰している間に、じゅんじゅんちゃんは小学生になられたんですね。
ご入学、おめでとうございます。
去年のうちの子の入学式をちょっと思い出しました。
ランドセル、この色とってもかわいいですね。
ランドセルとともに小学校生活楽しんで、たくさんの思い出を作ってくれるといいですね。
すっかりご無沙汰してしまいました。
ご無沙汰している間に、じゅんじゅんちゃんは小学生になられたんですね。
ご入学、おめでとうございます。
去年のうちの子の入学式をちょっと思い出しました。
ランドセル、この色とってもかわいいですね。
ランドセルとともに小学校生活楽しんで、たくさんの思い出を作ってくれるといいですね。
Posted by kanahibibasser at 2010年04月08日 17:04
>kanahibibasserさん
こんばんは。そしてありがとうございます。
今日からおいしそうな色をしたランドセルを背負って登校してますよ。
学校から防犯ブザーとSOS笛を支給され、登下校時には名前が知れないようになった回転式名札などで武装して行くんですね。
何だかイヤな世の中になりました。
同じクラスに、同じ幼稚園の同じクラスだった子が8人もいるそうで、気持ちはまだ幼稚園の延長みたいです。
まずは早く学校に慣れて、楽しく実のある毎日を過ごしてほしいですね。
こんばんは。そしてありがとうございます。
今日からおいしそうな色をしたランドセルを背負って登校してますよ。
学校から防犯ブザーとSOS笛を支給され、登下校時には名前が知れないようになった回転式名札などで武装して行くんですね。
何だかイヤな世の中になりました。
同じクラスに、同じ幼稚園の同じクラスだった子が8人もいるそうで、気持ちはまだ幼稚園の延長みたいです。
まずは早く学校に慣れて、楽しく実のある毎日を過ごしてほしいですね。
Posted by アクアシルバー at 2010年04月08日 22:09