2010年11月15日
お庭でバームクーヘン( 失敗の巻)





ホットケーキミックスをベースに、砂糖 卵 牛乳 溶かしバターを加えて生地は完成です。
アルミホイルを巻いた棒に少しずつ生地を塗り、おき火になった炭火に炙りながら、焼いていきます。
軽い茶色に焼けたら生地を塗り、また炙ります。
ところが、生地が何だか固い感じになってきて、うまく塗り広げることができません。
だんだん丸くない、イビツなバームクーヘンに育ってきます。
40分後にはモコモコとした、とてもバームクーヘンとは思えぬ塊が完成しました。しかも重い!
粗熱をとって切ってみると、まぁ確かにバームクーヘンのような年輪が見えます。
食べてみると…ウッ、かたいカステラ!飲み物がないと喉を通らないよぉ〜。
生地が固いと思った時に、牛乳を加えていれば、柔らかく滑らかな丸みのバームクーヘンに仕上がっていたことでしょう。
というわけで、ちょっと失敗しました。でも、じゅんじゅんとその友達は美味しそうに食べてくれました。
昨秋、桑原キャンプ場で作った時はキレイにできたんですけどねぇ〜。