ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月23日

子供科学電話相談

子供たちの夏休みが始まりましたね。

大人たちの夏休みはもう少し先ですが…。

この時期、毎年楽しみにしている番組があるんです。

NHKラジオ第1放送 夏休み子供科学電話相談



子供たちが、天文、昆虫、動物、植物などの疑問質問を、各分野の専門家にお尋ねする番組です(ウチの娘も出たことがあるのですが)。

外回り中の車で聞くのですが、なかなか勉強になります。

今日は、星の光はいつ発せられたものなのか、という質問がありました。

つまり、600光年の位置にある星の光は、我々地球人は600年前の光を見ているということ。

もしかしたら今の時点でその星が爆発したとしても、地球人がそれを目視できるのは600年後、ということ。

ということは、太陽の光も8分19秒前の光を見ているということですね。

なかなか楽しい、ためになる番組です。緊張して幼い質問者が電話の向こうでフリーズしていることもあり、それも可愛く面白いです。  


Posted by アクアシルバー at 14:50いろいろな話題