ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年03月15日

きそふくしま へスキー(2015.3.14)

2月初旬に発症した腰痛が何となく治癒したので、約2ヶ月ぶりに滑りに行ってきました。

目指すはスキーヤーオンリーの きそふくしまスキー場。年末に買っておいた 食事券付き早割1日券 をやっと使うことができました。

6時に出発し、8時50分頃到着。そこそこの圧雪路をやや空転ぎみに登ってきました。



2シーズンぶりの きそふく!



スキーヤー限定だし、シニアやファミリーも多く、スタッフもお達者なオッチャン オバチャンがニコニコしていて、何回来ても好印象。

明け方まで雪が降っていたので、雪質は上々!それでいて寒くもない。

曇り空から時折パラパラと雪が舞う中、リフトを乗り継いで上の方へ。





いきなり ウインキー がいた!



ちょっと~、こっち向いてよ!



じぇじぇ!行ってまった…。



何となくどんより曇っています。





ちょっと早めにお昼ごはん。きそふく のゲレ食は、ケッコウ美味しいんですよ。





いただいたのは ハンバーグ定食。



13時からはホワイトデー企画で、手作りクッキーの抽選会がありました。



桃色のは、木曽福島のゆるキャラの しまちゃん。関所の門と、朴葉巻きの白いお餅がモチーフなんだとか。兄弟として青色の ふくちゃん もいるらしい。でも2012年ゆるキャラグランプリ最下位…。



ウインキーも参加しての抽選会でしたが、何も当たりませんでした。

その後は 開田高原 のトウモロコシを使った コーンスープが振る舞われました。





抽選会が終った頃から青空になりました。









乗鞍岳や御嶽山も見えています。





15時になりました。おやつの時間です。もちろん食べるよね~。



さて、もうひと滑りしましょう。







お子さま向けの ウインキーパーク。ウチの長女もここで雪を覚えて、やがてスキーヤーになったんだよなぁ…。



16時過ぎ、さすがに膝が笑い始めたので納板。20本以上は滑りました。

最後に きそふく名物石焼き芋 を買って、クルマで食べました。これがまた甘くて美味しいんですよ。



帰りに せせらぎの四季 で温泉に浸かり、上松にあるいつもの 食堂中村 で 五平餅と蕎麦 を食べて、20時半頃帰宅しました。



何や!食べてばっかりじゃん!

本日の走行距離319km。このエブリイワゴンでスキーに行くのは、きっと今日が最後です。  


Posted by アクアシルバー at 17:53スキー日記