ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年07月03日

やる気はあるのか?

昨夏に続いて名古屋の栄で開催されている みちのく食堂 ですが…。



何というか、お粗末感極まりない。

殆んど 冷凍食品感 レトルト食品感 が漂っていて、手作り感は皆無に等しい。

生ウニも1個千円。久慈じゃ500円だったし、東尋坊でも500円だった。

先日も まめぶ汁 を食べたくて寄ったのに「入荷していません」。今日も「ありません」。

ソフトクリームも既製のどこにでもあるメーカーのものっぽい。東北なら乳業メーカーの宝庫だろうに。



三陸鉄道 の 恋し浜駅 の ホタテ絵馬 のコーナーもあったけど、震災学習列車PRのチラシ などは雨に打たれて溶けかかっていたわ。これ、三陸鉄道から委託されてやってるのだから、しっかり管理しないといけないんじゃないですか?

全く残念感の拭い去れないイベントです。真の東北地方好きや、東北グルメ好きは寄りつきそうにありません。

これが名古屋市の公式サイトにも載っているから情けない。

世間が許しても、北三陸久慈ふるさと大使のオラが許さん!!  


Posted by アクアシルバー at 23:50いろいろな話題