ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年03月24日

沼津方面に出張(2016.3.23)

沼津・三島・清水町に出張でした。この方面には今年に入ってもう5度ほど来ています。



新東名 を走り、駿河湾沼津SA での昼食は ざるそば富士山盛り と 桜海老のかき揚げ。



そばは何と2.5人前!完食したもののさすがに苦しい!

今回は時間的に余裕があったので、仕事の合間にあちこち立ち寄り。

まずは昨年末にオープンした 三島スカイウォーク へ。



沼津から箱根に向かう途中にできた、観光用の吊り橋です。









春霞と逆光のせいでボヤけていますが、吊り橋から駿河湾や富士山を空中散歩感覚で眺める施設です。





橋の70m下には川が流れています。









スカイガーデンという、まるで植物園のようなお土産や軽食の施設も付帯していました。





エブリイワゴンを探してみよう!



夕方は 柿田川湧水公園 へ。



国道1号線のすぐ脇にあり、湧水量東洋一を誇ります。さらに四万十川、長良川並ぶ日本三大清流のひとつでもあります。





川底から沸々と湧き水が上がっているのが確認できました。富士山伏流水が溶岩に洗われて流れ出でているのだそうです。









綺麗な水の姿にとても癒されます。





帰りは 新東名 の 静岡SA で 牛ステーキ定食 を食べ、21時50分に帰着しました。



もちろん観光ばかりでなく、ちゃんとお仕事もしてしましたよ。

本日の走行距離 506km 。お疲れ!



おまけ。つい先日 3万㎞ を超えたばかりですが…



既にこうなっております。  


Posted by アクアシルバー at 00:40仕事の楽しい話題