2010年10月28日
中規模なお買い物



なのに、思いきってまた中規模なお買い物をすることになり…。
家電エコポイントが減る前に、どうせ必要になるからと、地デジ対応テレビを買ってしまいました。
亀山製のブルーレイレコーダー付き32型LEDテレビ。HDD非内蔵ですが、かなりお値打ちなので、ヨシとしました。
ついでに、この夏冷やしきれなかった長女の部屋に、2.8Kwのエアコンを新設することに。
「テレビとエアコンを同時に買うから、配送設置料込みでいくらにしてくれますか?」と各家電量販店に入札してもらいました。
一番安いお店に出向き、さらにもうひと押し。最後にはブルーレイディスク50GBを5枚オマケしてもらい、契約です。
これまで使っていたテレビは9年前の結婚時に買って以来、何の不具合もなく使っていたので、ホントに勿体ないことです。
さらに、中規模なお買い物は続きます。
デリカのスタッドレスタイヤとアルミホイールのセットを注文しました。
スキーに行くのに必需品ですし、今冬は雪も多い予報。名古屋市内も降るときはドカッと降ります。
そこで、テレビ&エアコンと同じように、「ブリヂストン4駆用スタッドレスの215/70R16で5本スポークのアルミホイール付き、工賃込みでいくらになりますか?」と、タイヤ量販店に入札してもらいます。
結果、一番安いお店に出向き、さらに端数値引きと初回履き替えサービスを獲得し、注文しました。
ちなみに、テレビとエアコンで135000円、スタッドレスとアルミで86000円になりました。自分的には満足のいく金額です。
さぁ、これでしばらくは大きいお買い物はできませんね。テントやタープには当分予算がつきそうにありません。
Posted by アクアシルバー at 00:21
│家庭の話題
この記事へのコメント
おはようございます
我が家もテレビの買い替えを検討中です やっぱりブルーレイ付ですかね~
自分が独身時代に買った ブラウン管の36インチなんですが 15年たった今でも
故障もしないで 綺麗に写っていますよ でもとてつもなく場所を取ってます(笑
自分はスタッドレスを持ってるんですが 今年で5シーズン目ですので
最後の年になりそうですね 山はまだまだ有るんですが 性能的に厳しいですよね
評判の良いブリザックのMZ-3を選びましたので ちょっとは良いかな?
我が家もテレビの買い替えを検討中です やっぱりブルーレイ付ですかね~
自分が独身時代に買った ブラウン管の36インチなんですが 15年たった今でも
故障もしないで 綺麗に写っていますよ でもとてつもなく場所を取ってます(笑
自分はスタッドレスを持ってるんですが 今年で5シーズン目ですので
最後の年になりそうですね 山はまだまだ有るんですが 性能的に厳しいですよね
評判の良いブリザックのMZ-3を選びましたので ちょっとは良いかな?
Posted by はやて
at 2010年10月28日 07:10

思い切ったお買い物しましたね~ w(゜o゜)w オォー
我が家は 只今 金欠状態です (^^;
何故って? あんなの貰っちゃったんで。。。
やっぱりこの冬は雪多めですか!?
ブリジストンのスタッドレスは評判いいですね~
僕の周りでも、圧倒的にブリジストンですが
何故か僕は、、、、、YOKOHAMAです (^^;
我が家は 只今 金欠状態です (^^;
何故って? あんなの貰っちゃったんで。。。
やっぱりこの冬は雪多めですか!?
ブリジストンのスタッドレスは評判いいですね~
僕の周りでも、圧倒的にブリジストンですが
何故か僕は、、、、、YOKOHAMAです (^^;
Posted by ヒロシッチ at 2010年10月28日 09:27
こんばんはー (^^)/
逝きましたねー大量買い♪
ウチはTVはブラウン管、レコーダーはAQUOSとゆーミスマッチなスタイルです(笑)
今年は大雪って予想されてますね~
東京でもスタッドレスは必需品になりそうかもです(汗)
逝きましたねー大量買い♪
ウチはTVはブラウン管、レコーダーはAQUOSとゆーミスマッチなスタイルです(笑)
今年は大雪って予想されてますね~
東京でもスタッドレスは必需品になりそうかもです(汗)
Posted by riomaru at 2010年10月28日 20:10
こんばんは^^
うちもいよいよテレビの買い替えです^^;
先月、本体の前にテレビ台を購入しました。
狙っているテレビと同じくらいの値段でした(>_<)
どれも必需品ですからね
それにしてもアクアシルバーさんは、買い物がお上手ですね!
我が家も見習わなければ^^;
うちもいよいよテレビの買い替えです^^;
先月、本体の前にテレビ台を購入しました。
狙っているテレビと同じくらいの値段でした(>_<)
どれも必需品ですからね
それにしてもアクアシルバーさんは、買い物がお上手ですね!
我が家も見習わなければ^^;
Posted by くたまパパ at 2010年10月28日 22:19
いいですね、我が家はとりあえずアナログ終了後に買い換える予定です(笑)
ホントに終了するのかを疑っている(爆)
アクオスも4色物はすこぶる評判が悪いので、レグザかなぁ~って見てたり^^a
こちらもまだ結婚したときのTVで頑張っていますわw
ホントに終了するのかを疑っている(爆)
アクオスも4色物はすこぶる評判が悪いので、レグザかなぁ~って見てたり^^a
こちらもまだ結婚したときのTVで頑張っていますわw
Posted by INa at 2010年10月29日 21:15
>はやてさん
おはようございます
今どきのテレビなんて、なかなか壊れませんね。まだ充分映るのに、地デジのために買い換えしなければいけないなんて、エコに逆行してる気がします。
ブルーレイ内蔵にしたので、DVDプレーヤーもお役御免になってしまいましたよ。
ウチのスタッドレスは通算5セット目です。初代はD社、以降はB社ですが硬くなりにくいのは圧倒的に後者ですね。高いのが難点ですが…。
おはようございます
今どきのテレビなんて、なかなか壊れませんね。まだ充分映るのに、地デジのために買い換えしなければいけないなんて、エコに逆行してる気がします。
ブルーレイ内蔵にしたので、DVDプレーヤーもお役御免になってしまいましたよ。
ウチのスタッドレスは通算5セット目です。初代はD社、以降はB社ですが硬くなりにくいのは圧倒的に後者ですね。高いのが難点ですが…。
Posted by アクアシルバー at 2010年10月30日 09:33
>ヒロシッチさん
おはようございます。
テレビの場合、どちらかというと買わなくてもいいものを国に買わされた、という感じで後味がよろしくないです。
とは言え、画像が美しくなったし、「アナログ」「集合住宅にお住まいの方は…」が画面から消えたのがいちばん嬉しいです。
BDに最初に録画したのは、「空から日本を見てみよう〜大井川鉄道編」でした。吊り橋もSLも、バッチリ出てましたよ。
おはようございます。
テレビの場合、どちらかというと買わなくてもいいものを国に買わされた、という感じで後味がよろしくないです。
とは言え、画像が美しくなったし、「アナログ」「集合住宅にお住まいの方は…」が画面から消えたのがいちばん嬉しいです。
BDに最初に録画したのは、「空から日本を見てみよう〜大井川鉄道編」でした。吊り橋もSLも、バッチリ出てましたよ。
Posted by アクアシルバー at 2010年10月30日 09:39
>riomaruさん
おはようございます。
テレビ、何がいいのかよくわからなくて、結局無難なブランドになってしまいました。
店員さんが熱心に説明してくれたので、やっと特徴や他機種との比較ができた感じです。
歴代デリカ乗りの我が家の家電品は、ナゼか全てMITSUBISHIで統一していましたが、ついに崩壊してしまいました。
雪の多い予報、個人的には大歓迎です。
おはようございます。
テレビ、何がいいのかよくわからなくて、結局無難なブランドになってしまいました。
店員さんが熱心に説明してくれたので、やっと特徴や他機種との比較ができた感じです。
歴代デリカ乗りの我が家の家電品は、ナゼか全てMITSUBISHIで統一していましたが、ついに崩壊してしまいました。
雪の多い予報、個人的には大歓迎です。
Posted by アクアシルバー at 2010年10月30日 09:47
>くたまパパさん
おはようございます。
1階に住む両親が、46型AQUOSと大迫力の音が出るテレビ台を先行導入していたのですが、確かに音の迫力が違います。
そんなテレビ台も欲しかったのですが、我が家の配置ではスピーカーの特性が活かせないので見送りました。
ゆくゆくは部屋の上にスピーカーを増設しようかと考えています。
家電といいクルマといい、値引き合戦は楽しいですよ。いつも仕事で値引き要求されてる立場なので、たまには逆転しないとね!
おはようございます。
1階に住む両親が、46型AQUOSと大迫力の音が出るテレビ台を先行導入していたのですが、確かに音の迫力が違います。
そんなテレビ台も欲しかったのですが、我が家の配置ではスピーカーの特性が活かせないので見送りました。
ゆくゆくは部屋の上にスピーカーを増設しようかと考えています。
家電といいクルマといい、値引き合戦は楽しいですよ。いつも仕事で値引き要求されてる立場なので、たまには逆転しないとね!
Posted by アクアシルバー at 2010年10月30日 09:54
>INaさん
おはようございます。
ホントに地デジに移行しきれるのか、ワタシも疑っています。移行してテレビ需要が冷えてから買ったほうが、エコポイント分以上に安く買えるかな、とか随分考えました。
でも、買う気が起きた時が買い時かな、って感じで勢いでいってしまいましたよ。
しょっちゅう録画するわけではないのですが、BDの立ち上がりとテレビの立ち上がりに時間がとてもかかるので、イライラします。
今冬は新しいスキー板が欲しかったり、デリカのパーツが欲しかったり、物欲は尽きません。
おはようございます。
ホントに地デジに移行しきれるのか、ワタシも疑っています。移行してテレビ需要が冷えてから買ったほうが、エコポイント分以上に安く買えるかな、とか随分考えました。
でも、買う気が起きた時が買い時かな、って感じで勢いでいってしまいましたよ。
しょっちゅう録画するわけではないのですが、BDの立ち上がりとテレビの立ち上がりに時間がとてもかかるので、イライラします。
今冬は新しいスキー板が欲しかったり、デリカのパーツが欲しかったり、物欲は尽きません。
Posted by アクアシルバー at 2010年10月30日 10:12
こんばんは。
いろいろ購入されましたね!
うちも10年使ったテレビが壊れて昨年替えました。
やっぱり10年でいろいろ壊れてきますね。
今は電子レンジが調子悪いです(泣)
スタッドレスはとりあえず静岡では必要ないんですが、
子供たちが今年はスキーに行きたいって言うかもしれません。
いろいろ購入されましたね!
うちも10年使ったテレビが壊れて昨年替えました。
やっぱり10年でいろいろ壊れてきますね。
今は電子レンジが調子悪いです(泣)
スタッドレスはとりあえず静岡では必要ないんですが、
子供たちが今年はスキーに行きたいって言うかもしれません。
Posted by kanahibibasser
at 2010年10月30日 18:05

>kanahibibasserさん
こんにちは。
家電にしろ、クルマにしろ、代替需要を確保するために壊れる時期を「寿命設計」してあるというウワサもありますね。
結婚した時に買ったもので最初に壊れたのは、やはり電子レンジ。次に洗濯機でした。いずれも基盤の修理で復活しましたけどね。
名古屋だと、冬季のスタッドレス装着車をけっこう見かけます。市営バスもスノータイヤを履いているんですよ。昨冬は積雪が少なかったので、勿体ない感じでしたけど。
子供とスキー、という向きには怖い思いをさせないためにも雪道の備えは万全にしたいですね。
こんにちは。
家電にしろ、クルマにしろ、代替需要を確保するために壊れる時期を「寿命設計」してあるというウワサもありますね。
結婚した時に買ったもので最初に壊れたのは、やはり電子レンジ。次に洗濯機でした。いずれも基盤の修理で復活しましたけどね。
名古屋だと、冬季のスタッドレス装着車をけっこう見かけます。市営バスもスノータイヤを履いているんですよ。昨冬は積雪が少なかったので、勿体ない感じでしたけど。
子供とスキー、という向きには怖い思いをさせないためにも雪道の備えは万全にしたいですね。
Posted by アクアシルバー at 2010年10月31日 14:25
おはようございま~す。
地デジにスタッドレス。
ともに必需品ですね。
ウチも地デジ化が必要なテレビがあと一台。
スタッドレスもかなり古いので、
山はあっても効かないかもしれません(T_T)
重なる時は重なりますよね~。
地デジにスタッドレス。
ともに必需品ですね。
ウチも地デジ化が必要なテレビがあと一台。
スタッドレスもかなり古いので、
山はあっても効かないかもしれません(T_T)
重なる時は重なりますよね~。
Posted by なおパパさん at 2010年11月01日 06:31
>なおパパさん
こんにちは。昨夜の雷雨も去り、今日は久々の晴天です。
出費はホント重なりますね。実は数日前から冷蔵庫の異音が発生しまして、「やいやいコレも買い換えなきゃならないの?」と、ビクビクしています。
冬のビジネススーツも新調しなきゃならないし(これは自身が生育してしまったため?!)、娘のピアノの調律時期だし、冬の賞与も楽しめません。
当然、スキー板の買い換えやデリカのハシゴ取り付けは認可が下りません…。
この際、エコポイントをくすねちゃうか…。
こんにちは。昨夜の雷雨も去り、今日は久々の晴天です。
出費はホント重なりますね。実は数日前から冷蔵庫の異音が発生しまして、「やいやいコレも買い換えなきゃならないの?」と、ビクビクしています。
冬のビジネススーツも新調しなきゃならないし(これは自身が生育してしまったため?!)、娘のピアノの調律時期だし、冬の賞与も楽しめません。
当然、スキー板の買い換えやデリカのハシゴ取り付けは認可が下りません…。
この際、エコポイントをくすねちゃうか…。
Posted by アクアシルバー at 2010年11月01日 13:58