2011年08月04日
さよならアルトくん





13年間、内勤事務一筋だったワタシがまさかの異動で法人・官公庁の営業に…。急遽外回りのためのクルマを支度せねばならず、急ぎで購入したのがこのアルトでした。
以来1年半、主に仕事で3万2千Km余りを共に走ってきました。
質実剛健で、豪華でもなく抜きん出た動力性能を持つわけでもないクルマでしたが、逆に全く不満のない、毎日の足としてしっかり役割を果たしてくれるクルマでした。
車重が軽いので、NAの4A/Tでありながらエンジンの気持ちのよい高回転域の伸びを楽しめる一面もありました。
今朝は今までの御礼を込めて洗車したアルトくんの写真を撮り、お見送りをしました。
アルトくん、1年半の間ありがとう。次のご主人さまのもとでも元気に走って下さいね。
Posted by アクアシルバー at 22:52
│クルマの話題
この記事へのコメント
おはようございます
いよいよ納車ですね 自分も愛車を手放す時には かなり綺麗に掃除をします
復活のエブリー君のレポ 楽しみにしていますので!
いよいよ納車ですね 自分も愛車を手放す時には かなり綺麗に掃除をします
復活のエブリー君のレポ 楽しみにしていますので!
Posted by はやて at 2011年08月05日 04:59
>はやてさん
おはようございます。
今まで乗ってきたクルマを手放す時、ワタシもはやてさんと同じく洗車して、ワックスかけて、室内掃除して、キレイに仕上げてあげます。それがクルマに対しての礼儀だと思うので…。
で、エブリイ、昨夜乗って帰ってきました。何か以前のエブリイとかなり走りの感触が異なって、「エッ?!」の連続でした。
この土日に装備品を仕上げますので、それが終わったらレポしますね。
おはようございます。
今まで乗ってきたクルマを手放す時、ワタシもはやてさんと同じく洗車して、ワックスかけて、室内掃除して、キレイに仕上げてあげます。それがクルマに対しての礼儀だと思うので…。
で、エブリイ、昨夜乗って帰ってきました。何か以前のエブリイとかなり走りの感触が異なって、「エッ?!」の連続でした。
この土日に装備品を仕上げますので、それが終わったらレポしますね。
Posted by アクアシルバー at 2011年08月05日 06:38
次のオーナーさんは ナンバー そのままで乗るのかな~?
アクアシルバーの分身が増えますね (^^)
アクアシルバーの分身が増えますね (^^)
Posted by ヒロシッチ at 2011年08月05日 08:44
>ヒロシッチさん
こんにちは。
つい先ほど、輸送業者がアルトを迎えに来て運んでいきました。ドナドナド〜ナドナ〜…。う〜ん寂しい。
>次のオーナーさんは ナンバー そのままで乗るのかな〜?
名古屋ナンバー管轄在住のオーナーなら、基本そのままです。でも目立つ番号ですからきっと変更するでしょうね。
>アクアシルバーの分身が増えますね (^^)
「5678」を手放したのは4台目ですからね。みんな県外に出ていってしまったからナンバー変わっちゃいましたけど…。
こんにちは。
つい先ほど、輸送業者がアルトを迎えに来て運んでいきました。ドナドナド〜ナドナ〜…。う〜ん寂しい。
>次のオーナーさんは ナンバー そのままで乗るのかな〜?
名古屋ナンバー管轄在住のオーナーなら、基本そのままです。でも目立つ番号ですからきっと変更するでしょうね。
>アクアシルバーの分身が増えますね (^^)
「5678」を手放したのは4台目ですからね。みんな県外に出ていってしまったからナンバー変わっちゃいましたけど…。
Posted by アクアシルバー at 2011年08月05日 12:47
やっぱりお別れは寂しいものです。
でも、営業で使うとやっぱり結構乗るんですね。
よく働いてくれたって感じですね。
エブリイも営業用なんですよね。
でも、いろいろ変化していくのかな?
ちょっと楽しみ(笑)
でも、営業で使うとやっぱり結構乗るんですね。
よく働いてくれたって感じですね。
エブリイも営業用なんですよね。
でも、いろいろ変化していくのかな?
ちょっと楽しみ(笑)
Posted by kanahibibasser
at 2011年08月06日 07:53

>kanahibibasserさん
おはようございます。
仕事用と割りきっていたものの、1年半毎日一緒だった相棒でしたからやっぱり寂しさもあり、且つありがとうという気持ちになりますね。
>営業で使うとやっぱり結構乗るんですね。
自宅から会社までの往復で30Km、外回りを含めて1日100Km以上走ります。
ガソリンやオイル、保険(車両部分は自前)、定期点検は会社が見てくれますが、それでも1年半毎に乗り替えはかなり負担です。
>いろいろ変化していくのかな?ちょっと楽しみ(笑)
仕事で使う以上、派手なことはできませんし予算もありませんから、純正オプションをいくつか付けた程度です。あとはひとりで「家出」した時の一夜の宿とした場合に便利なモノを付ける程度ですね。
D:5の出番が減る予感…。
おはようございます。
仕事用と割りきっていたものの、1年半毎日一緒だった相棒でしたからやっぱり寂しさもあり、且つありがとうという気持ちになりますね。
>営業で使うとやっぱり結構乗るんですね。
自宅から会社までの往復で30Km、外回りを含めて1日100Km以上走ります。
ガソリンやオイル、保険(車両部分は自前)、定期点検は会社が見てくれますが、それでも1年半毎に乗り替えはかなり負担です。
>いろいろ変化していくのかな?ちょっと楽しみ(笑)
仕事で使う以上、派手なことはできませんし予算もありませんから、純正オプションをいくつか付けた程度です。あとはひとりで「家出」した時の一夜の宿とした場合に便利なモノを付ける程度ですね。
D:5の出番が減る予感…。
Posted by アクアシルバー at 2011年08月07日 08:12