ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月24日

たまには「ひとり焼肉」

会社帰りに人知れず、行きつけの「つじホルモン」で、ひとり焼肉。

とんちゃん、牛ホルモン、すじカルビ、きゅうり漬け、ごはん(中)、赤だし、烏龍茶でお勘定は2330円。

いつもは複数人で来るので話しながら飲みながらだけど、今日は「味集中システム」状態。

これで少しは名古屋の酷暑を迎え撃つことができるかな。

味はもちろん、意外に量もあって満足でした。ごちそうさま。




このブログの人気記事
さばいどるのワイルドキャンプ
さばいどるのワイルドキャンプ

さばいどる  かほなん
さばいどる かほなん

木曽福島で初滑り(2021.1.11)
木曽福島で初滑り(2021.1.11)

冬支度完了
冬支度完了

日帰りでドライブで800㎞を走破!
日帰りでドライブで800㎞を走破!

同じカテゴリー(美味しい話題)の記事画像
あらやだ奥さん
稲荷山モンブラン
べーめん
節分の太巻き
宅配バーミヤン
夕飯は パスタdeココ
同じカテゴリー(美味しい話題)の記事
 あらやだ奥さん (2021-10-09 22:40)
 稲荷山モンブラン (2021-09-25 14:45)
 べーめん (2021-06-12 14:00)
 節分の太巻き (2021-02-02 22:35)
 宅配バーミヤン (2021-01-30 12:50)
 夕飯は パスタdeココ (2021-01-08 22:40)

Posted by アクアシルバー at 20:56 │美味しい話題
この記事へのコメント
こんばんわ

お一人様お疲れ様でした~
ヽ(^ー^)ノ

ひとり焼肉はまだ未体験ですわ
おひとりさまフライング焼肉&BBQはありますが・・・・・

夏本番に備えていますね
私も、もうそろそろ過酷なロードが・・・
おっとこれ以上は・・・・
Posted by morisannmorisann at 2012年07月24日 23:44
うまそ~♪
今年も暑そうですね!
相当な覚悟が必要かも~(@@;)
Posted by riomaru at 2012年07月25日 06:11
これで この夏を乗り切るためのスタミナばっちりですねっ!!

お盆キャンプでは、子供達のお相手をお願いします。(爆)

・・・ウソウソ冗談です。

あ~~ レバ刺し食べたい~~~
Posted by ヒロシッチ at 2012年07月25日 10:36
こんにちは。
ひとり焼肉、なんてうらやましい響きなんでしょう。
昔は普通にできていたことが、
今やものすごく贅沢に感じますね。
僕もゆっくり焼肉食べた-い!!
Posted by kanahibibasserkanahibibasser at 2012年07月25日 12:09
こんにちは

こっちも暑いですよ~ 朝子供とラジオ体操に行ってますので

スタミナつけないと 通勤途中で倒れそうです(笑

夜は 炭水化物の代わりにアルコールを飲む自分なんで

こんな写真を見ると 今晩寄りたくなっちゃいますよ(爆
Posted by はやて at 2012年07月25日 14:47
>morisannさん

こんにちは。

おひとりさまフライング焼肉?!みんなが揃う前に始めちゃうってことね!

実は今回、ひとり焼肉は初めてでしたので抵抗があったのですが、最近はひとり客も多いらしいですよ。

自分が焼いて育てた肉を他人に持っていかれることがないので、精神衛生上よろしいことです。
Posted by アクアシルバー at 2012年07月26日 12:09
>riomaruさん

こんにちは。

職業上、ひとりラーメンやひとり回転寿司はよく食べますが、ひとり焼肉は初めてで、店側がどんな反応するか心配でしたがひとり用のカウンターに通してくれました。

この つじホルモン の焼肉は手頃な値段で美味しいですよ。

そうそう、白州の卵かけごはんのお店に行かれたんですね。ウチもお盆休みに狙っています!
Posted by アクアシルバー at 2012年07月26日 12:15
>ヒロシッチさん

こんにちは。お元気そうで何よりです!

結局、今夏も猛暑予報にかわりましたね。焼肉やうなぎでパワーアップしなくちゃね。

先週、旅番組で 道の駅はくしゅう が出ていて、その後ろに 食鮮館エブリー が映っていまして心のスイッチがONになりました。

お盆キャンプの子守り、よろしくお願いします!
Posted by アクアシルバー at 2012年07月26日 12:22
>kanahibibasserさん

こんにちは。

今は ひとりカラオケ や ひとりスイーツ のお店もあるようで、時代は変わりましたね。

ひとり気ままに好きな肉を焼き焼きして、その味を堪能するのはなかなか贅沢かもしれませんね。特に所帯を持ってしまうとなかなか機会もありませんね。

ひと昔前は、ひとり旅でサービスエリアのレストランに入るのも勇気がありましたけど…。

10月の3連休、三菱車オーナーのイベント(MMF)が岡山の三菱水島工場でありますよ。
Posted by アクアシルバー at 2012年07月26日 12:32
>はやてさん

こんにちは。

子供会のラジオ体操、こちらは1週間で終わりです。今年も皆勤賞はマクドナルドのポテトかドリンクのようですよ。

毎晩炭水化物の代わりにアルコールって、大丈夫?お腹空きませんか?

ここのホルモンは、とてもご飯が進む味なんですよ。カルビクッパも絶品です。レバ刺も美味しかったんですけどね、残念です。
Posted by アクアシルバー at 2012年07月26日 14:17
焼肉は食べてないなぁ… じゅる・・・

一見なんでもないキュウリ漬けも、すり胡麻の風味がこっちまで伝わってきそうです。

白いご飯も、普段別に何の不満も無く食べてますが、つやつやピカピカ光ってる奴にありついたことはないですね。

On the Riceにして、タレのしみ込んだところをガツガツ行きたいです。

ちなみに昨日の晩は一人吉牛、昼は四人coco壱でした。
手軽に日本の味を楽しめるのはうれしい限りなんですが、そろそろ飽きてきて、こんな一人焼肉みたいなひねりが欲しいこの頃です。
Posted by piropiro at 2012年07月29日 11:25
>piropiroさん

こんばんは。

中国は焼肉ってあるんですか?何か聞いたことないかも。

この つじホルモン はCBCの隣にあるので、芸能人も時々来るみたいです。CBCのアナウンサーやレポドラとも遭遇することがありますよ。

例の瀬戸ロケの古い子供向けドラマ、ようつべで全話見れるようになっていますよ!
Posted by アクアシルバーアクアシルバー at 2012年08月05日 22:42
焼肉は無いことは無いんでしょうが、まだ見てないですね。

羊肉のしゃぶしゃぶとかはあるそうです。あと、羊肉の串焼きは出てきたことありましたね(私にはとてもおいしかったんですが、ダメな人は「匂う」って言ってましたね)

ようつべはですね、そもそもお国事情で見られないんです(号泣)
Posted by piropiro at 2012年08月09日 01:47
>piropiroさん

羊のしゃぶしゃぶはちょっとツラいですね。ジンギスカンでもその時々によって臭いがありますからね 。

昨日、D:5のリコール発表がありましたが我々のは対象外のようです。
Posted by アクアシルバー at 2012年08月10日 09:32