ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月13日

大阪出張はグルメ旅?!

半年に1度の日帰り大阪出張から帰ってきました。

社有車のスイフトで、東名阪〜西名阪〜東大阪〜阪神高速〜大阪〜名神〜新名神〜東名阪を、グリッと一周する感じで403Kmを走行。

同行の上司は往復とも助手席でまったりしています。

で、今回は…。

昼食 東大阪の牛庵で焼肉ランチ

夕食 鶴橋の風月本店でモダン焼き

お土産1 モンシュシュのココスマイル

お土産2 りくろーおじさんのチーズケーキ

お土産3 マダムシンコのマダムブリュレ

自宅用の他に会社の連中にも頼まれたお土産たちで、帰りのスイフトの中は甘いスイーツの香りで満たされ…。

毎回、大阪出張だけは仕事なのかグルメツアーなのか、さっぱりわかりません。




このブログの人気記事
さばいどるのワイルドキャンプ
さばいどるのワイルドキャンプ

さばいどる  かほなん
さばいどる かほなん

木曽福島で初滑り(2021.1.11)
木曽福島で初滑り(2021.1.11)

冬支度完了
冬支度完了

日帰りでドライブで800㎞を走破!
日帰りでドライブで800㎞を走破!

同じカテゴリー(仕事の楽しい話題)の記事画像
伊勢に出張
福知山に出張
アルトワークス
沼津方面に出張(2016.3.23)
好天の静岡方面に出張
出張土産のスイートポテト
同じカテゴリー(仕事の楽しい話題)の記事
 伊勢に出張 (2016-07-28 17:22)
 福知山に出張 (2016-05-17 23:25)
 アルトワークス (2016-04-13 22:07)
 沼津方面に出張(2016.3.23) (2016-03-24 00:40)
 好天の静岡方面に出張 (2016-03-03 22:32)
 出張土産のスイートポテト (2016-02-12 23:28)

Posted by アクアシルバー at 00:25 │仕事の楽しい話題
この記事へのコメント
おやつ三昧じゃないですか~♪
チーズケーキ美味しそう~

モダン焼き美味しいですョね。
アッシも関西に行ってた頃は、これとにライスを普通に頼んでました。
Posted by riomaru at 2012年07月13日 05:29
こんにちわ

おっとスイーツ土産の宝石箱や~

風月おいしいですよね
モダンも良いですが
ここの焼きそばも私は好きだな~
最近ご無沙汰ですけどね

多分大阪出張は
グルメツアー&スイーツ土産のためにあるんでしょうね
Posted by morisann at 2012年07月13日 12:41
グルメ出張ですね(^^)

うちは日曜に大阪と京都に行く予定ですが、、、
大阪の道路が怖くて怖気づいてます(>_<)

お好み焼いいですね
やっぱり食べたいですよね~!!
でもうちは買い物で終わりそうです(爆)
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年07月13日 15:58
>riomaruさん

こんばんは。

ホント、スイーツ三昧な出張でした。殆んどお菓子の買い付け状態です。

関西と言えば、お好み焼き定食やたこ焼き定食ですが、この風月にはご飯ものがメニューにありませんでした。

確かに夕飯にモダン焼きだけでは物足りなかったです。車だからお酒は飲めんし。
Posted by アクアシルバー at 2012年07月13日 19:36
>morisannさん

こんばんは。

大阪に限らず、出張は全てグルメツアーと化していますよ。たまにはいいじゃんね!

風月では、実はお好み焼き+焼きそばを食べるつもりでしたが、同行者が「是非ともモダン焼きを!」と言うのでそこに落ち着きました。

隣席の人の焼きそば、チャンポンのように麺が太くて美味しそうでした。3人前900円なんてのもありましたよ。

教えてもらったラーメン屋さんは次回、かな。
Posted by アクアシルバー at 2012年07月13日 19:43
>ユウタロスさん

こんばんは。

超グルメ出張でした。やっぱり「旅は食」ですよ。

名古屋って完成したお好み焼きにソース塗ってカツオブシをかけません?ここ風月は大きなカツオブシをたっぷりのせながら焼いていました。

鶴橋だったので、韓国キムチの店がズラリと並んでいたり、焼肉店が多数ありましたよ。

阪神高速は合流してから端まで車線変更して、さらにそのすぐ先で分岐する、なんてのがザラで、ちょっと焦りますね。大阪市内の一般道は別に名古屋と同じ感覚ですよ。合図すれば道を譲ってくれるし。心配ないです。
Posted by アクアシルバー at 2012年07月13日 19:52