ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月05日

気軽に乗り回せませんなぁ…。

今日、週1のペースで洗車機の水洗いをしている愛機1号に、月1ペースで施してい洗車機の撥水洗車をしました。

最近の洗車機は頭脳明晰なので、キャリヤやリヤラダーなどの装備品も勝手に判断してブラシが避けて通ります。

なので、拭きあげ時にブラシが避けたところを、手作業でキレイにしなければなりません。それでもオール手洗いよりは遥かに楽チンだし、仕上がりも遜色ないのですが…。

問題はその後に入れたガソリン。エネオスクレジットカード で給油するので最安価格で入れれるのですが、それでも156円/Lなので、満タン入れたら8004円!レギュラーですよ!!

これじゃ気軽に愛機1号で出掛けられませんね。どちみち週末しか乗らず、平日は会社からガソリンカードを支給されている愛機2号しか乗らないのですが、それでも遠出の機会が増えるこの時期にこのガソリン高はホントに痛いですね。

暑くても、なるべくアイドリングOFFと定速走行で自衛するしかないですね。

もしかしたら、諸事情で愛機1号も2号も今シーズンのキャンプでお別れになるかもしれません…。




このブログの人気記事
さばいどるのワイルドキャンプ
さばいどるのワイルドキャンプ

さばいどる  かほなん
さばいどる かほなん

木曽福島で初滑り(2021.1.11)
木曽福島で初滑り(2021.1.11)

冬支度完了
冬支度完了

日帰りでドライブで800㎞を走破!
日帰りでドライブで800㎞を走破!

同じカテゴリー(クルマの話題)の記事画像
名古屋キャンピングカーフェア2021
冬支度完了
アウディの点検と跳ね桃の買い付け
食い過ぎです
やっと地球を10分の1周
自粛中につき洗車
同じカテゴリー(クルマの話題)の記事
 名古屋キャンピングカーフェア2021 (2021-03-11 19:51)
 冬支度完了 (2020-12-07 22:15)
 アウディの点検と跳ね桃の買い付け (2020-06-13 18:30)
 食い過ぎです (2020-06-04 09:00)
 やっと地球を10分の1周 (2020-05-27 07:35)
 自粛中につき洗車 (2020-04-25 16:20)

Posted by アクアシルバー at 00:32 │クルマの話題
この記事へのコメント
こんにちは~!

洗車といい、ガソリン高値といい、耳が痛い話です~~(^^;

かれこれ愛車は3ヶ月洗ってないでーす。
僕は自分で手洗いが基本なので(洗車機を使うお金が。。。)
洗車という大仕事は、しっかりスケジュールを組んでやってますが、
ここ3ヶ月は土日の度に、町内会や仕事が入り
GW直前に洗車・ワックス掛けして以来です。
お盆キャンプ前には洗ってあげます。(^^)

ガソリン価格の高騰は痛いですね~!
このままだと、お盆キャンプの「むかわ」が
今年最後の遠出になるかもしれません (T_T)

それからテント購入おめでとうございまーす!
2m×2mのサイズって、結構使いやすいですヨ!
Posted by ヒロシッチ at 2013年08月05日 09:24
再び!

購入されたテントのサイズは2m×2mじゃなかったですね!?

失礼しました (^^;
Posted by ヒロシッチヒロシッチ at 2013年08月05日 12:27
>ヒロシッチさん

こんばんは。只今我が家はゲリラ豪雨で眠れないぐらいの雨音です。

ということは昨日の洗車も台無しということですな。ちなみに近所はドライブスルーセルフ洗車激戦区なので、水洗いが100円、超撥水コーティングが500円だったりしますよ。

何故か今日はレギュラーが2円安くなっていました。まさかファミリー需要の多い土日だけ高くしてるとか…。

テントは200×165×110cmだったかな?ワタシ、背が低いからフライシートをかけるときにこれぐらいの高さだと助かるんですよ。あとは通気性がよければいいのですが…。

7シーズン連続のむかわ。不本意ながらの初ソロキャンは心が保てるかはちょっと心配です。
Posted by アクアシルバーアクアシルバー at 2013年08月06日 00:37
こんにちは。
最近本当にガソリン高いですよね(涙)
僕、ちょっとの間入れずにすんでいたんですが、
久しぶりに入れに行ったら、10円以上高くなっていてビックリしました。
お盆前の値上がりはもはや風物詩でしょうか(怒)
キャンプ、せっかくですから、是非楽しんできて下さいね!
Posted by かなひびかなひび at 2013年08月06日 18:07
>かなひびさん

こんばんは。

昨夜から今日にかけて、浸水するほどの大雨でした。こんな日はD:5出勤したくなりますが、今日に限って社有車のアルトエコでしたので、路面を流れる水が間近に見えてヒヤヒヤものでした。

最近の燃料高騰はホント困りますね。ただでさえエアコン入れて燃費が落ちてるのに、これでは遠出も憚られます。しかもお盆中、高速は休日割引じゃないし…。

というわけで、「むかわ」にはエブリイで行きます。エンジンでお尻が暑くなるのが難点ですけど、ソロキャンプにD:5では大袈裟すぎるのでね!
Posted by アクアシルバー at 2013年08月06日 21:57