2013年09月15日
雨降りの聖地

朝食を食べているうちにも、雨足が激しくなってきました。
台風も近づいてきているし、残念ですが1泊で切り上げて撤収します。
昨夜のうちに、タープの下に道具たちを移動しておいたので、さながら難民キャンプのような…。
隣の隣に小型テントしかないアベックがみえるのですが、動きようがなくて途方に暮れている感じです。大丈夫、かな?
Posted by アクアシルバー at 08:17
│キャンプ日記
この記事へのコメント
おはようございます。
もうキャンプ場を後にされたのかな?
写真を拝見する限り、ソロキャンとは思えない充実内容のセッテイングですね!
私も普通な高さの椅子が無いとダメな派なので、椅子無しのお座敷スタイとかは無理ですね。ロースタイルだと荷物も幾分減ってコンパクトなんでしょうけど…。
先日も小川のヴェレーロ5を調達してしまい、コンパクト化とは縁遠い状況です。ま、荷物の量に関してははD5君が何とか解決してくれますが…。
道路コンディションもよくないでしょうから十分気を付けて名古屋までお帰り下さい。
もうキャンプ場を後にされたのかな?
写真を拝見する限り、ソロキャンとは思えない充実内容のセッテイングですね!
私も普通な高さの椅子が無いとダメな派なので、椅子無しのお座敷スタイとかは無理ですね。ロースタイルだと荷物も幾分減ってコンパクトなんでしょうけど…。
先日も小川のヴェレーロ5を調達してしまい、コンパクト化とは縁遠い状況です。ま、荷物の量に関してははD5君が何とか解決してくれますが…。
道路コンディションもよくないでしょうから十分気を付けて名古屋までお帰り下さい。
Posted by ぽいぽいさん at 2013年09月15日 10:59
>ぽいぽいさん
まだ、聖地にいますよ~。べるがの中にある尾白の湯に浸かっていました。今日はここも秋まつりイベントです。明日はFM富士の生放送があるとか。
一番雨の激しい時間に撤収になり、他のキャンパーもずぶ濡れでした。それから管理人さんと2時間近く談笑(主にD:5の話題)しているうちに青空も覗くようになり…。待てば乾燥撤収できたかも。
ソロキャンプだからテーブル2つも必要ないのに持ってきてしまうんですよね。ダイニングと調理台は分けたい人なので~。
まだこれから聖地を巡って、夕飯にほうとうを食べてから帰路に就きます。D:5なら台風接近でも問題なし!だといいけど…。
まだ、聖地にいますよ~。べるがの中にある尾白の湯に浸かっていました。今日はここも秋まつりイベントです。明日はFM富士の生放送があるとか。
一番雨の激しい時間に撤収になり、他のキャンパーもずぶ濡れでした。それから管理人さんと2時間近く談笑(主にD:5の話題)しているうちに青空も覗くようになり…。待てば乾燥撤収できたかも。
ソロキャンプだからテーブル2つも必要ないのに持ってきてしまうんですよね。ダイニングと調理台は分けたい人なので~。
まだこれから聖地を巡って、夕飯にほうとうを食べてから帰路に就きます。D:5なら台風接近でも問題なし!だといいけど…。
Posted by アクアシルバー at 2013年09月15日 14:51
アクアシルバーさん、
キャンプ大変お疲れ様でした*\(^o^)/*
大丈夫でしたか!?
隣の隣のカップルの
その後も気になるところです(笑)
かなりお疲れでしょうから、
ゆっくり休んでくださいね(o^^o)
キャンプ大変お疲れ様でした*\(^o^)/*
大丈夫でしたか!?
隣の隣のカップルの
その後も気になるところです(笑)
かなりお疲れでしょうから、
ゆっくり休んでくださいね(o^^o)
Posted by やすまお
at 2013年09月16日 07:26

>やすまおさん
こんにちは。
いやいや、撤退してきて正解でした。今まさに北杜市に台風の中心が!
夕方立ち寄ったフレンドパークむかわに4組のキャンプ客が居残っていましたが、テントやタープの耐久試験でしょうか?
隣の隣のアベックは雨の小降りの間を見て撤収し、レンタカーのマーチで帰っていきましたよ。
名古屋は晴れてきましたが、吹き返しが強いので、濡れた幕体を干せずにいます。
来月の3連休にまた出直しますよ。
こんにちは。
いやいや、撤退してきて正解でした。今まさに北杜市に台風の中心が!
夕方立ち寄ったフレンドパークむかわに4組のキャンプ客が居残っていましたが、テントやタープの耐久試験でしょうか?
隣の隣のアベックは雨の小降りの間を見て撤収し、レンタカーのマーチで帰っていきましたよ。
名古屋は晴れてきましたが、吹き返しが強いので、濡れた幕体を干せずにいます。
来月の3連休にまた出直しますよ。
Posted by アクアシルバー at 2013年09月16日 11:49
おはようございます
お帰りなさい〜
無事に早期撤収は正解でしたね〜
昨日は出勤路が通行止めで
大きく迂回するなどしました(;^_^A
て、関係ないか・・・
難民キャンプ撤収後の
癒されスイーツとかは
今回なかったのでしょうか?
お帰りなさい〜
無事に早期撤収は正解でしたね〜
昨日は出勤路が通行止めで
大きく迂回するなどしました(;^_^A
て、関係ないか・・・
難民キャンプ撤収後の
癒されスイーツとかは
今回なかったのでしょうか?
Posted by morisann at 2013年09月17日 07:11
お疲れ様でした!
1泊にしたのは大正解でしたね!
上陸前まで予想進路では、正しく我が家の真上を台風が通過。
なので、我が家も道の駅はくしゅうに非難しようかと考えましたが、
上陸後の進路は、、、、、
「ここって白州じゃない!?」
アクアシルバーさんも この天候の連休で まさか2泊はしないだろうと勝手に予測し、
自らの身の安全の確保に全力投球してしまいました。(^^;
もう少し秋が深まったら、ソロでご一緒しましょう! (^^)v
1泊にしたのは大正解でしたね!
上陸前まで予想進路では、正しく我が家の真上を台風が通過。
なので、我が家も道の駅はくしゅうに非難しようかと考えましたが、
上陸後の進路は、、、、、
「ここって白州じゃない!?」
アクアシルバーさんも この天候の連休で まさか2泊はしないだろうと勝手に予測し、
自らの身の安全の確保に全力投球してしまいました。(^^;
もう少し秋が深まったら、ソロでご一緒しましょう! (^^)v
Posted by ヒロシッチ at 2013年09月17日 12:36
>morisannさん
こんにちは。
台風一過のこの天気、ちょっと恨めしくもあります。
撤収後は、あちこちのキャンプ場の管理人さんから情報収集したり、聖地の撮影に行ったりしました。
で、行きつけの例の和洋菓子店でプリンを買おうと思ったら休みで、結局甘いものはコンビニで買ったダースだけでした。
台風は聖地を堂々と通過していったので、撤退してきて正解でした。
こんにちは。
台風一過のこの天気、ちょっと恨めしくもあります。
撤収後は、あちこちのキャンプ場の管理人さんから情報収集したり、聖地の撮影に行ったりしました。
で、行きつけの例の和洋菓子店でプリンを買おうと思ったら休みで、結局甘いものはコンビニで買ったダースだけでした。
台風は聖地を堂々と通過していったので、撤退してきて正解でした。
Posted by アクアシルバー at 2013年09月17日 14:14
>ヒロシッチさん
こんにちは。1日おいても聖地ボケが激しく、今日は仕事できていません。
ワタシの行ったキャンプ場は、朝の雨がけっこうな降り方だったので全員帰宅し、しばらく管理人さんと雑談をして過ごしました。
で、むかわの小池さんところに寄ったら、何とクレイジーなお客さんが4組帰ってくれなくて困ってる、なんて言っていました。その後どうなったんだか…。
昨日の夕方には乾燥も完了し、10月の3連休に尾白川リゾートをリベンジするつもりです。
晩秋ソロキャン、凍えないところでやりましょう。東名沿いですかね。
こんにちは。1日おいても聖地ボケが激しく、今日は仕事できていません。
ワタシの行ったキャンプ場は、朝の雨がけっこうな降り方だったので全員帰宅し、しばらく管理人さんと雑談をして過ごしました。
で、むかわの小池さんところに寄ったら、何とクレイジーなお客さんが4組帰ってくれなくて困ってる、なんて言っていました。その後どうなったんだか…。
昨日の夕方には乾燥も完了し、10月の3連休に尾白川リゾートをリベンジするつもりです。
晩秋ソロキャン、凍えないところでやりましょう。東名沿いですかね。
Posted by アクアシルバー at 2013年09月17日 14:23