ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月06日

体育の日の3 連休も聖地へ。

台風18号の影響で消化不良に終わった、先月の尾白川リゾートキャンプ。

今シーズンのキャンプの締め括りとして、次の3連休に再度出かける予定です。

まあ、またソロなんですけどね。

今度は焚き火をしながらまったりとすごしたいので、どうか天候に恵まれることを祈ります。

管理人さんに、むかわ48号米の新米を取り寄せてもらうことになっています。それを南アルプスの水で炊くなんて、贅沢なことをしてみたい。

けど先回余ったパックご飯を消費するほうが先かな。

どうも台風以降、川の濁りが引いていない噂があり、またこの時期さすがに川遊びは無理かなと思い、はてさてどうやって2泊3日を過ごそうか…。

ところで、白州町にある「ケルンコーヒー」というお店で、写真のようなコーヒーがあるのを発見!

その名も「白州ブレンド」。豆、挽き、ドリップタイプがあるようで、お手頃価格です。

ちょっと寄り道して、南アルプスの水を沸かして淹れる、朝のコーヒー用に買ってみようと思います(with食鮮館エブリのシュガーマーガリントースト)。

これでまた「白州にこだわる」逸品が見つかりそうです。

サンルーフ越しに北杜の秋を感じるD:5で行くか、会社から代替え勧告を受けているエブリイでのラストキャンプにするか、迷っております。

気に入っているクルマを、無理に短期間で買い替えさせるなんて、酷い会社です。




このブログの人気記事
さばいどるのワイルドキャンプ
さばいどるのワイルドキャンプ

さばいどる  かほなん
さばいどる かほなん

木曽福島で初滑り(2021.1.11)
木曽福島で初滑り(2021.1.11)

冬支度完了
冬支度完了

日帰りでドライブで800㎞を走破!
日帰りでドライブで800㎞を走破!

同じカテゴリー(キャンプの話題)の記事画像
尾白川リゾートで今シーズンやっと初キャンプ(2021.9.19~20)
名古屋キャンピングカーフェア2021
かほなん のグッズが届いた
SWEN高蔵寺店を覗いてみた
ちょっとだけ 庭キャン△
買ったさ!
同じカテゴリー(キャンプの話題)の記事
 尾白川リゾートで今シーズンやっと初キャンプ(2021.9.19~20) (2021-09-25 17:30)
 名古屋キャンピングカーフェア2021 (2021-03-11 19:51)
 かほなん のグッズが届いた (2020-10-28 21:25)
 SWEN高蔵寺店を覗いてみた (2020-06-09 23:45)
 ちょっとだけ 庭キャン△ (2020-05-02 22:40)
 買ったさ! (2019-07-26 06:53)

Posted by アクアシルバー at 22:16 │キャンプの話題
この記事へのコメント
おはようございます

予定がズレズレになってしまい 3連休はポッカリ空いちゃいました(汗

そんなんんで 以前COOPの共同購入で買っておいた 相模湖プレジャーフォレストへ

行こうか計画中です 天候と時間帯次第ですが もしかしたら顔出せるかもです♪

14日の体育の日は BBQのお声掛けをしたら 数組の方が参加するとの意思ですので

千葉県野田市にある スポーツ公園にてBBQをする予定になりました♪

ここは予約がいらないので こういう時には便利です
Posted by はやて at 2013年10月07日 05:21
むかわ産のコーヒーとは、
興味深々ですよね~


買い替え勧告なんてあるんですか (^_^;)


社割があったとしても、
やっぱり高い買い物には違いありませんよね・・・


買い替えるとしたら、
次はなにを・・・?
Posted by やすまおやすまお at 2013年10月07日 11:13
>はやてさん

こんにちは。

「相模湖プレジャーフォレスト」?!初めて聞きました。名古屋ではかなり馴染みがないかも。「相模湖ピクニックランド」は聞いたことがあるますが…。

相模湖と言えば、中央道を走っていると山の中腹に大きなラブレターのようなモニュメントがありません?あれ、何でしょうかね?

高速道路も混雑するでしょうから、期待しないでお待ち申し上げております。
Posted by アクアシルバー at 2013年10月07日 15:43
>やすまおさん

こんにちは。

白州ブレンドと名乗っているだけで、コーヒー豆自体はあの界隈では栽培していないと思います。

はっ!コーヒーってもしかしたらブレンドした場所が産地になるっけ?

当社は18ヶ月ごとに通勤営業車(自前)を買い替えなければならないのです。今乗ってるエブリイは、実はもう半年以上引き伸ばして乗っています。ほら、例の事情があるから、自由にできないのです。

でも消費税も上がるし、距離もどんどん延びるから、年度末には替えないといけないかな、と。次もエブリイがいいですが、予算からするアルトエコですかね~。
Posted by アクアシルバー at 2013年10月07日 15:52
こんにちは~!

尾白川の濁りは解消されたかな~?
ってなときに今度は24号!
直撃は無いにしても、雨が降ればまた濁っちゃいますね。(T_T)

白州ブレンド  砂糖入り ミルク無しでお願いします。
Posted by ヒロシッチ at 2013年10月08日 16:45
>ヒロシッチさん

こんばんは。

台風24号が去った後に、もうひと降りする予報が出てしまいました。3連休自体は晴れベース予報ですが、川は濁りそうですね。

朝の気温は10℃を切りそうですが、日中は足だけ川に入れそうな陽気のようです。

ミルクをたっぷり入れたコーヒーならドッジボール会場まで出前いたしますけど、ご遠慮なさいます?
Posted by アクアシルバー at 2013年10月08日 21:28
こんばんは!今週末楽しみですね。台風も去りサイコーの天気の予感ですし、イイですね。
私は連休は結婚式と法事で奈良県へ帰省の為にキャンプに出撃出来ずで悔しいです。
ブログ拝見しててエブリイも格好イイし便利そうと思いました。やはりカクカクの車は格好イイですよね。しかしもうすぐお別れとは切ないですね。キャンプ、
しっかり準備して楽しんで来て下さい!
Posted by ぽいぽいさん at 2013年10月08日 22:58
>ぽいぽいさん

こんにちは。

難しいD:5の話題より楽しいD:5の話題の方がいいですね。あちらの板の流れを変えたぽいぽいさんに感謝です。

明後日、もう一度雨が降ったあと秋空が戻ってくる予報ですね。寒さ対策もしていかないと、いきなり気温が下がる気配もあります。

エブリイはルーフラックをつけているので、大人2人 子供2人の4人ならば全く問題なくキャンプやスキーにも出かけられますよ。むしろ、D:5より何も考えずに荷物が積めます。親世帯と出かけることがないならば、D:5をやめてエブリイの最高級グレードの4駆1台にしてしまってもいいぐらいの出来ですよ。

奈良まで帰省ですか。遠い道のり、どうぞご安全に!
Posted by アクアシルバー at 2013年10月09日 15:14