ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年10月21日

デリカD:5

デリカD:5のカタログが新しくなっていました。

スマホ向けサイトも更新されていて…。

この写真だけで四季を表していますね。桜の花弁、青空、紅葉、雪。



いつまでも飽きずに長く乗れるのは、歴代デリカのアイデンティティー。



志し半ばで手放してしまったけど、またいつかデリカに乗りたいと思います。



カッコいがっだなぁ…。




このブログの人気記事
さばいどるのワイルドキャンプ
さばいどるのワイルドキャンプ

さばいどる  かほなん
さばいどる かほなん

木曽福島で初滑り(2021.1.11)
木曽福島で初滑り(2021.1.11)

冬支度完了
冬支度完了

日帰りでドライブで800㎞を走破!
日帰りでドライブで800㎞を走破!

同じカテゴリー(クルマの話題)の記事画像
名古屋キャンピングカーフェア2021
冬支度完了
アウディの点検と跳ね桃の買い付け
食い過ぎです
やっと地球を10分の1周
自粛中につき洗車
同じカテゴリー(クルマの話題)の記事
 名古屋キャンピングカーフェア2021 (2021-03-11 19:51)
 冬支度完了 (2020-12-07 22:15)
 アウディの点検と跳ね桃の買い付け (2020-06-13 18:30)
 食い過ぎです (2020-06-04 09:00)
 やっと地球を10分の1周 (2020-05-27 07:35)
 自粛中につき洗車 (2020-04-25 16:20)

Posted by アクアシルバー at 14:00 │クルマの話題
この記事へのコメント
こんにちは

自分の気に入った車だと 他の人の車とどこが違うのか? なんてまじまじと見ちゃいますよね

自分の愛車ももう5年ですが 飽きが全然こないんですわ♪ しいて言えばナビを大画面に代えたい位です(笑

でもオートバックスで値段聞いたら アルパインの10インチで フルセット40諭吉と聞いて・・・・

考えておきます(汗 と言って帰ってきちゃいました(爆 ヴェルもモデルチェンジしないですね~
Posted by はやてはやて at 2014年10月21日 15:39
こんにちは~!

僕は、今乗っているステップワゴンを買う前に
デリカ(スペースギアかな?)とマツダのフリードとも迷いました。
乗り降りの楽さと もう一つ諸事情で ステップワゴンにしましたが、
やっぱデリカが良かったかな~~と いまだに思う時があります。

何なんでしょうね? このカッコウ良さ
Posted by ヒロシッチ at 2014年10月21日 16:33
職場に一人、ディーゼルを買った人がいて、スタッドレス用に純正16インチのアルミを探しているんですが、
全然出てこないし、あっても3万5千円位するしと嘆いてました。

一度、二列目に乗っけてもらいましたが、乗っけてもらう分にはDもGも変わんないですね。(当たり前か)
Posted by lightbluemlightbluem at 2014年10月21日 21:24
ん~、素晴らしい!!

他車に比べて荷物が載らないのが不満かな・・・

でも他車に変えたいとは思わないんだよな・・・

スターワゴンもスペギも好き!!

デリカの魅力にやられっぱなしですわ(爆)
Posted by papagoniapapagonia at 2014年10月21日 23:57
>はやてさん

こんばんは。

最近は更にナビが大きくなっているんですね。10インチって、確かに地図は見やすいでしょうけど、ビデオを再生する時に画像が荒くなったりしないのかしら?

D:5も最近はディーゼルしか売れていないみたいですが、熟成を重ねて唯一無二な性格をいつまでも踏襲してほしいものです。
Posted by アクアシルバーアクアシルバー at 2014年10月22日 21:16
>ヒロシッチさん

こんばんは。

乗り降りのしにくさは、歴代デリカの特徴的なところですね。スターワゴンなんか、よじ登って飛び降りる感覚でしたもん。

でもそれ故の見晴らしの良さが、差し引きゼロにしてくれます。

スペースギアはガソリン車に乗っていたので、燃費の悪さには泣きました。あと、重くて止まらない…。

そういう点ではD:5はかなり デリカらしくないデリカ になってしまいましたが、それでも他にはない安心感というか、多少の無茶を許してくれる懐の深さはありましたね。

雪の塊を踏み台にジャンプしようなんて、デリカ以外のミニバンでは考えもつかないでしょう。
Posted by アクアシルバーアクアシルバー at 2014年10月22日 21:25
>lightbluemさん

こんばんは。

うわっ!つい先日、16インチ+スタッドレスをアップガレージに売ってきてしまったよ。

どういうわけか、中古ホイール見ていると18インチより16インチのほうが高いようですね。18インチ、4本1万8千円で売っていたし。

ディーゼルの最高級グレード、もうカタログから落ちてますね。デリカには不似合いな豪華絢爛応接間仕様だったから、誰も買わなかったんでしょうね。
Posted by アクアシルバーアクアシルバー at 2014年10月22日 21:32
>papagoniaさん

こんばんは。

荷物、積めないねぇ…。でも、スペースギアより遥かに積めるようになりましたよ。3rd.シートの脚がなけれは、そこに積める物もけっこうあるはずなんですけどね。

その点、スターワゴンは6人+キャンプ、7人+スキーをしっかりこなせていましたよ。

D:5の最大の不満はシートアレンジと空調でした。フルフラットできないし、冬はリヤヒーターの仕組み上、3rd.シートの乗員は寒くて仕方がなかったようです。初期型のリヤヒーターは寒冷地オプションだったというケチさ加減が信じられません。
Posted by アクアシルバーアクアシルバー at 2014年10月22日 21:41