ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年07月11日

早くも1000km達成

今日は仕事で 袋井~御前崎~相良 に行きました。

その帰り道、新しい相棒の アルト が納車から1週間にして1000kmを超えました。早速、初期点検とオイル交換をしなければ。



このペースのままだと、1ヶ月で4000km、1年で5万km近く走ることに…。相変わらず過走行です。

主に静岡県西部で栽培されている、とても甘いとうもろこしの『甘々娘』を御前崎の道の駅で売っていたのでたので、買ってきて茹でました。



もう『甘々娘』のシーズンも終わりなので、これが最後になりそうです。




このブログの人気記事
さばいどるのワイルドキャンプ
さばいどるのワイルドキャンプ

さばいどる  かほなん
さばいどる かほなん

木曽福島で初滑り(2021.1.11)
木曽福島で初滑り(2021.1.11)

冬支度完了
冬支度完了

日帰りでドライブで800㎞を走破!
日帰りでドライブで800㎞を走破!

同じカテゴリー(クルマの話題)の記事画像
名古屋キャンピングカーフェア2021
冬支度完了
アウディの点検と跳ね桃の買い付け
食い過ぎです
やっと地球を10分の1周
自粛中につき洗車
同じカテゴリー(クルマの話題)の記事
 名古屋キャンピングカーフェア2021 (2021-03-11 19:51)
 冬支度完了 (2020-12-07 22:15)
 アウディの点検と跳ね桃の買い付け (2020-06-13 18:30)
 食い過ぎです (2020-06-04 09:00)
 やっと地球を10分の1周 (2020-05-27 07:35)
 自粛中につき洗車 (2020-04-25 16:20)

この記事へのコメント
もう・・・アレですね。慣らしもなにも・・・

一年半後に安めの定額で召し上げられるのが決まってるなら、いっそのこと、どこまで雑に扱ってオッケーなのか、ガンガン踏みまくって使い倒してみるのもいいかも知れません。
Posted by lightbluemlightbluem at 2016年07月12日 20:33
>lightbluemさん

月間平均2千kmを超えると、さらに安く召し上げられてしまいます。私用ではなく、100%業務使用であってもです。納得いかないですよね?

さらに、初期点検、定期点検、オイル交換もきちんと行った履歴がないと減額です。

元々車に負担がかかる扱い方をしないので、意識して慣らしはしていませんが、だんだんエンジンの吹けは良くなってきましたよ。

もう洗車は3回しました。
Posted by アクアシルバーアクアシルバー at 2016年07月12日 21:47