2010年02月18日
去りゆくクルマ…アルト



持ち込みで取り付けてもらうパーツを持ってディーラーに行ったら、ちょうどオプションパーツを取り付けていました。
納車を急いでもらったので、納整センターを通さずに工場から運ばれて来たらしい。
なのでメカニックの皆さんがここでパーツの取り付けをしてくれるそうです。
ところで今回の買い換えに伴い、エブリィ以外にお別れとなるクルマがあります。
昨年、会社の「ツボくん」から通勤用にと1万円で譲ってもらった、95年式のアルトです。
距離も少なく、比較的キレイで車検も残っていたので、ピカピカに磨いてアルミを奢って、通勤に使っていました。
実は今回、デリカの下取りになったのはこのアルトなんです。そう、スクラップインセンティブで25万円の補助金がもらえるのです。
まだまだ走るけど、寒い日は走行中にエンジンが止まったり、ブレーキマスターの寿命だったりで、大往生となったわけです。
ツボくんには悪いけど、有効活用させてもらいます。補助金が入ったら、豪華ホルモン焼きでもご馳走しますね。
明後日は、最後に洗車と記念撮影をしてお別れします。
ちなみに、エブリィは24日にお別れになります。こちらは新型アルトにかわります。
ワタシの職種が、クルマの仕入れや登録、架装や輸送手配をする業務課から営業に変わったので、会社が借り上げてくれる外回り用のクルマを買わねばならなくなったからです。
何か、こんなことでお気に入りのエブリィを手放さなくてはならないなんて、本当に不本意です。
さすがにデリカとエブリィとアルトの3台を所有するのは無理なことなのでね…。
デリカとエブリィ併有の夢は、新型アルトが来るまでの数日だけ叶うことになります。
Posted by アクアシルバー at 20:22
│クルマの話題
この記事へのコメント
こんばんは
納車楽しみでしょうけど・・・去りゆく2台にも思い入れが
あり寂しさもあるでしょう。
デリカとエブリィの併用・・・贅沢な数日間ですね。
夢の数日間を思い残すことないよう満喫して下さい!
納車楽しみでしょうけど・・・去りゆく2台にも思い入れが
あり寂しさもあるでしょう。
デリカとエブリィの併用・・・贅沢な数日間ですね。
夢の数日間を思い残すことないよう満喫して下さい!
Posted by hirotaka
at 2010年02月18日 23:58

おはようございます
ついにD:5のお目見えですね 明日の納車が楽しみですね~
実は我家にも お袋が乗っていたキャリーバンが有ったのですが
約12年と1年足りませんでした! そちらはそちらでスクラップ処理しました
通常¥15000位の手数料を ディーラーで無料サービスしてくれましたよ!
¥25万円は戻りませんでしたが 数千円の税金が還付される予定です!(笑
ついにD:5のお目見えですね 明日の納車が楽しみですね~
実は我家にも お袋が乗っていたキャリーバンが有ったのですが
約12年と1年足りませんでした! そちらはそちらでスクラップ処理しました
通常¥15000位の手数料を ディーラーで無料サービスしてくれましたよ!
¥25万円は戻りませんでしたが 数千円の税金が還付される予定です!(笑
Posted by はやて
at 2010年02月19日 05:57

>hirotakaさん
こんにちは。
このところ、足あとばかりでコメント入れれなくてごめんなさい。
今まで乗ってきたクルマ全てに共通することですが、手放す時は涙 涙…です。
自分でもちょっと異常かな、って思うぐらいです。
エブリィは娘が幼稚園に入り、あちこち遠出できるようになってから来たクルマなので、思い出も多くて…。
あの小さな車体にフル積載でキャンプに行っても、決してネを上げなかったエブリィには感服です(さすがバンと共通〜)。
デリカは休日と普段の奥さん用、エブリィはワタシの通勤用、として併有するのが望みだったんですがね…。
こんにちは。
このところ、足あとばかりでコメント入れれなくてごめんなさい。
今まで乗ってきたクルマ全てに共通することですが、手放す時は涙 涙…です。
自分でもちょっと異常かな、って思うぐらいです。
エブリィは娘が幼稚園に入り、あちこち遠出できるようになってから来たクルマなので、思い出も多くて…。
あの小さな車体にフル積載でキャンプに行っても、決してネを上げなかったエブリィには感服です(さすがバンと共通〜)。
デリカは休日と普段の奥さん用、エブリィはワタシの通勤用、として併有するのが望みだったんですがね…。
Posted by アクアシルバー at 2010年02月19日 12:45
>はやてさん
こんにちは。
はやてさんのブログ、時々お邪魔していますが、コメント書き込みができなくてすみません。
キャリィバンとはまた懐かしい響きですね。当社でも30歳代前半の衆は知らないかも。
ディープシーグリーンにスモークグリルと、スキッドプレート付アンダーガードバーを装着したD:5は、ワタシもディーラー氏も見たことがないので、どんな仕上がりになるのか楽しみです。
はやてさんと同じく、しばらくはドレスアップにおこづかいが消えていきそうです。
こんにちは。
はやてさんのブログ、時々お邪魔していますが、コメント書き込みができなくてすみません。
キャリィバンとはまた懐かしい響きですね。当社でも30歳代前半の衆は知らないかも。
ディープシーグリーンにスモークグリルと、スキッドプレート付アンダーガードバーを装着したD:5は、ワタシもディーラー氏も見たことがないので、どんな仕上がりになるのか楽しみです。
はやてさんと同じく、しばらくはドレスアップにおこづかいが消えていきそうです。
Posted by アクアシルバー at 2010年02月19日 13:06