2011年03月26日
さよならカローラランクス



1998年式 セルボモードSR
2002年式 カローラランクスXエアロツアラー
どちらかというとクルマの好きな妹。ミニバンやSUVよりも、コンパクトスポーティーなタイプが好みな様子。
ことランクスは2回も社外品のアルミホイールを履き替え、現在はレオニスKHのブラックにBSプレイズをチョイス。
走行距離も3万7千Kmと少なく、ブラックメタリックのボディは2回のコーティング施工でピカピカ。
ちょっと勿体ないのですが、遠隔地での仕事の都合で乗る機会が激減。車検も控えているのでお別れすることに…。
とっても残念そうにしている妹でしたが、ケッコウ良い値段がつきました。
次のオーナーにも大事に乗ってもらえるよう願いを込めて、3月21日にお別れの運びとなりました。
これで、我が家のクルマは5台から4台に減車、ということになります。
Posted by アクアシルバー at 00:14
│クルマの話題
この記事へのコメント
おはようございます
我が家も 最高3台所有していました 弟が結婚して2台に減って
自分が結婚してから 嫁さん用に1台増えて3台に復活 ヴェル購入時に
お袋が乗っていたキャリーバンを もう運転しないからと廃車にしまして
現在はスクラムとヴェルの2台です アルミやタイヤを交換するあたり
お兄さんの車好きに 妹さんも影響されてるんですかね
我が家も 最高3台所有していました 弟が結婚して2台に減って
自分が結婚してから 嫁さん用に1台増えて3台に復活 ヴェル購入時に
お袋が乗っていたキャリーバンを もう運転しないからと廃車にしまして
現在はスクラムとヴェルの2台です アルミやタイヤを交換するあたり
お兄さんの車好きに 妹さんも影響されてるんですかね
Posted by はやて at 2011年03月26日 04:32
ぼくも、カローラ好きなだぁ~(笑)
でも、この趣味、兄貴影響だね、絶対!(爆)
でも、この趣味、兄貴影響だね、絶対!(爆)
Posted by INa at 2011年03月26日 20:29
御無沙汰してます。
さすがに土地柄でしょうか?
家に車が5台は凄いですね!(@_@;)
アクアシルバー家の車の維持費って
いったい年間いくら??って思っちゃいました(笑)
それにしても妹さんでこの車とは。
タイヤをキュンキュン鳴らして
走ってそうですね(^^)
さすがに土地柄でしょうか?
家に車が5台は凄いですね!(@_@;)
アクアシルバー家の車の維持費って
いったい年間いくら??って思っちゃいました(笑)
それにしても妹さんでこの車とは。
タイヤをキュンキュン鳴らして
走ってそうですね(^^)
Posted by なおパパ at 2011年03月27日 07:54
>はやてさん
こんにちは。
>お兄さんの車好きに 妹さんも影響されてるんですかね
どうなんでしょうね?幼少の頃から妹もミニカーでよく遊んでいました。やっぱり影響しちゃったんでしょうか…。
このランクス、1500ながら軽いのでよく走るし、意外に静粛性の高いクルマでした。
1800の6M/T車もありましたが、これは相当硬派なスパルタンモデルなんでしょうね。…レビンの後継車だけあります。
こんにちは。
>お兄さんの車好きに 妹さんも影響されてるんですかね
どうなんでしょうね?幼少の頃から妹もミニカーでよく遊んでいました。やっぱり影響しちゃったんでしょうか…。
このランクス、1500ながら軽いのでよく走るし、意外に静粛性の高いクルマでした。
1800の6M/T車もありましたが、これは相当硬派なスパルタンモデルなんでしょうね。…レビンの後継車だけあります。
Posted by アクアシルバー at 2011年03月27日 12:03
>INaさん
こんにちは。
>ぼくも、カローラ好きなだぁ〜(笑)
INaさんは最初カロゴンでしたね。あのうねったリヤビューは今でも新鮮な感じです。あら、今のルミオンはどうしてカローラの仲間なんだ?
>でも、この趣味、兄貴影響だね、絶対!(爆)
ん〜そうは思わないんだけど、周りからするとそれ以外の何者でもないんでしょうなぁ〜。
世界の信頼のブランド『カローラ』については近々話題に上げる予定です。
こんにちは。
>ぼくも、カローラ好きなだぁ〜(笑)
INaさんは最初カロゴンでしたね。あのうねったリヤビューは今でも新鮮な感じです。あら、今のルミオンはどうしてカローラの仲間なんだ?
>でも、この趣味、兄貴影響だね、絶対!(爆)
ん〜そうは思わないんだけど、周りからするとそれ以外の何者でもないんでしょうなぁ〜。
世界の信頼のブランド『カローラ』については近々話題に上げる予定です。
Posted by アクアシルバー at 2011年03月27日 12:09
>なおパパさん
こんにちは。雪中キャンプレポ、ステキでしたよ。
>さすがに土地柄でしょうか?家に車が5台は凄いですね!(@_@;)
ウチのあたりは名古屋の郊外で交通便がよろしくないので一家に2台以上のクルマを所有しているところが多いです。
父、母、妹、ワタシのD:5(平日は奥さん使用)、ワタシのアルト(仕事で必須)の5台体制でした。1台は月極駐車場に停めていましたが、1台減車になったので全車が我が家の敷地に収まりました。
>アクアシルバー家の車の維持費って…
合算するとかなりの金額ですが、各々負担してますから普通のご家庭と同じですよ。
実は今日、我が家の近所まで地下鉄が開通しました。これで都心まで少しは楽になります。
こんにちは。雪中キャンプレポ、ステキでしたよ。
>さすがに土地柄でしょうか?家に車が5台は凄いですね!(@_@;)
ウチのあたりは名古屋の郊外で交通便がよろしくないので一家に2台以上のクルマを所有しているところが多いです。
父、母、妹、ワタシのD:5(平日は奥さん使用)、ワタシのアルト(仕事で必須)の5台体制でした。1台は月極駐車場に停めていましたが、1台減車になったので全車が我が家の敷地に収まりました。
>アクアシルバー家の車の維持費って…
合算するとかなりの金額ですが、各々負担してますから普通のご家庭と同じですよ。
実は今日、我が家の近所まで地下鉄が開通しました。これで都心まで少しは楽になります。
Posted by アクアシルバー at 2011年03月27日 12:19