ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年03月22日

栂池高原へスキー(2016.3.20)

スキーシーズンもそろそろ終盤。栂池高原に日帰りで滑り納めに行ってきました。



毎年『白馬へ滑りに行きたい』と言い続けてきましたが、正に7年ぶりの白馬、栂池高原へは何と15年ぶりです。

今回はいつもの 職場のスノーボーダー上司 と、高校時代の同級生2人。計4人でエブリイワゴンに乗ってやってきました。

名古屋を4時に出発、梓川SAで休憩して8時過ぎに到着。3連休の中日なので賑わっています。



とにかく広大なゲレンデです。初心者・初級者もこれなら楽しいですね。



ゴンドラに乗って上部を目指すと、濃いガスに覆われていました。



スノーボーダー上司。



高校時代の同級生の ポンちゃん と カズヤくん。



各々のレベルに合わせて、好きなコースを滑ります。











お昼は屋外のテーブルで チキンカツカレー。





午後からも滑ります。前日の雨で雪はシットリしていますが、まあ滑れなくはないです。











3時のおやつはチーズケーキ。



さあ、今シーズンのラストランです。







16時、栂池高原スキー場を後にします。やっぱりシーズンに1度は白馬に遠征したいですね。スケールが違います。

その後、道の駅小谷 に移動して温泉に浸かり、夕食をいただきます。天ぷらも、そばも美味しい!



18時半頃、白馬を出発。ゲレンデのナイターの灯りを見ながら南下し、駒ヶ岳SAで休憩しただけで22時半に名古屋に帰着しました。



本日の走行距離 620km。大人4人と荷物を載せても、エブリイワゴンに不満は全く生じませんでした。

今シーズンは きそふくしま・開田高原マイア・栂池高原 の3ヶ所に滑りに行きましたが、どこも少ない雪と高温に苦労しているようでした。

来シーズンは適度な雪に恵まれることを祈ります。




このブログの人気記事
さばいどるのワイルドキャンプ
さばいどるのワイルドキャンプ

さばいどる  かほなん
さばいどる かほなん

木曽福島で初滑り(2021.1.11)
木曽福島で初滑り(2021.1.11)

冬支度完了
冬支度完了

日帰りでドライブで800㎞を走破!
日帰りでドライブで800㎞を走破!

同じカテゴリー(スキー日記)の記事画像
同僚たちと木曽福島へスキー
開田高原マイアで滑り納め(2021.3.7)
やぶはら高原でスキー(2021.2.20)
木曽福島で初滑り(2021.1.11)
五竜・47に初滑り(2020.1.12)
しらかば2in1へスキー(2019.3.16)
同じカテゴリー(スキー日記)の記事
 同僚たちと木曽福島へスキー (2024-03-15 19:08)
 開田高原マイアで滑り納め(2021.3.7) (2021-03-11 19:20)
 やぶはら高原でスキー(2021.2.20) (2021-03-02 19:25)
 木曽福島で初滑り(2021.1.11) (2021-01-14 19:15)
 五竜・47に初滑り(2020.1.12) (2020-01-26 21:53)
 しらかば2in1へスキー(2019.3.16) (2019-03-17 17:27)

Posted by アクアシルバー at 23:26 │スキー日記
この記事へのコメント
栂池高原・・・・
なんかザ白馬って感じ
ワタクシ好きです。

ワタクシの今シーズンは
この閲覧でシーズンオフ
としておきます(^^;;
Posted by morisannmorisann at 2016年03月29日 22:38
>morisannさん

何いってるの?!開田高原マイアなんかここ連日雪が降ってるし、白馬もGWまで滑れるところがあるよ!

さあさあ、ぜひ滑りに行ってきて下さい。
Posted by アクアシルバーアクアシルバー at 2016年03月30日 06:34