ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月15日

愛車のイラスト

我が家のデリカD:5の担当営業氏から、納車記念にイラストをプレゼントしていただきました。

自ら描かれた、ディープシーグリーンのデリカD:5です。

担当営業氏、実はデリカD:5の開発当時、エクステリアデザインを担当されていました。

今は修行でデザイン部から販社に営業スタッフとして出向されています。

昨夏、偶然にも販社ショウルームで応対していただいたのが縁で、ワタシの担当に。

同業他社に勤めながら熱狂的なデリカヲタクであるワタシに感銘(?)を受けたそうで、以降デリカ談義で大いに盛り上がり意気投合しました。

そんな担当営業氏と出会って半年、まさかこんなに早くデリカユーザーになるとは思いませんでした。

本職に描いていただいた自分の愛車のイラスト、大事にしたいと思います。




このブログの人気記事
さばいどるのワイルドキャンプ
さばいどるのワイルドキャンプ

さばいどる  かほなん
さばいどる かほなん

木曽福島で初滑り(2021.1.11)
木曽福島で初滑り(2021.1.11)

冬支度完了
冬支度完了

日帰りでドライブで800㎞を走破!
日帰りでドライブで800㎞を走破!

同じカテゴリー(クルマの話題)の記事画像
名古屋キャンピングカーフェア2021
冬支度完了
アウディの点検と跳ね桃の買い付け
食い過ぎです
やっと地球を10分の1周
自粛中につき洗車
同じカテゴリー(クルマの話題)の記事
 名古屋キャンピングカーフェア2021 (2021-03-11 19:51)
 冬支度完了 (2020-12-07 22:15)
 アウディの点検と跳ね桃の買い付け (2020-06-13 18:30)
 食い過ぎです (2020-06-04 09:00)
 やっと地球を10分の1周 (2020-05-27 07:35)
 自粛中につき洗車 (2020-04-25 16:20)

Posted by アクアシルバー at 23:43 │クルマの話題
この記事へのコメント
おはようございます

素敵なプレゼントですね! 自分は何ももらえなかったので

今では手に入らない ディーラー配布のミニチュアカーや

キーホルダー集めに走ってますよ!(笑
Posted by はやて at 2010年03月16日 07:04
>はやてさん

こんにちは。

実車の模写は絵の上手い人なら描けますが、こういう開発中のイメージスケッチみたいなのは、本職ならではだと思います。

滋賀県の中古車店に並んでいた前愛車のエブリィに買い手がつき、間もなく次のオーナーに渡るそうです。

これで本当に会えなくなると思うと泣けてきます…。

でもさすがに人気車ですね。問い合わせも多かったようだし、決まるのも早かったです。
Posted by アクアシルバー at 2010年03月16日 12:37
こんばんは

素敵なプレゼントですね^^
さすがデザイン担当さん メチャ上手いし!

営業と顧客の付き合い方は人それぞれですが
なかなか距離感が難しく・・・
私もこんな粋な営業マンに成長せねば・・・と感じております。
Posted by hirotakahirotaka at 2010年03月16日 21:26
>hirotakaさん

こんにちは。

なかなか粋なプレゼントでした。

他にも、昨秋のマイナーチェンジで廃止になった「D:5」エンブレムも所定の位置に貼り付けてプレゼントしてもらいました。

この話にはまだ付属があって、ワタシがD:5を契約したのが営業氏の誕生日でしたので、こちらからケーキをプレゼントしました。

しかもその日はD:5の3歳の誕生日(発売3周年)で、何かと縁のある日でした。

今まで車関係でお世話になった営業氏の中で、今回がいちばん親近感があります。

意外に「食べ物の贈り物」は、どんな場合にもいい関係が築ける気がします。
Posted by アクアシルバー at 2010年03月17日 12:46
はじめましてー
足あとからきました。

同じくD:5を所有されているんですね。
我が家のブログどうでしたか?

ネームのわりに内容にまったく車ネタがないんですよね。。。

よろしければまた来訪くださいね。
Posted by ru*nparu*npa at 2010年03月17日 17:34
>ru*npaさん

こんばんは。ようこそお越し下さいました。

以前から気になっていて、時々足あとつけちゃっていました。

デリカがきっかけで、色々始められたようですね。

ワタシもキャンプブームと四駆ブームの走りにRVRを手に入れて、アウトドアを始めたクチです。

あちこちのゲレンデに行かれているようで羨ましいです。子供が生まれてからは月に1度ぐらいしか行けなくなりました。

奥美濃や北陸のゲレンデは7〜8年ご無沙汰してます。

アウトドアブログのはずが、クルマと食べ物のブログになっておりますが、よろしければ遊びに来てくださいね。
Posted by アクアシルバー at 2010年03月17日 21:28