2011年05月19日
どうなる?! 勤務カレンダー

基本的に「土・日休み+盆・正月・GWの長期連休」が、勤務カレンダーなのですが…。
自動車業界の「節電」対策で、7月以降は「木・金」が休日になる様子。お盆休みもズレるという噂も…。
影響を受ける職種の皆さんは家族で過ごす時間が減ったり、計画の変更を強いられたりしますね。
もしかしたら、ワタシのような間接部門にも、影響が及ぶかもしれません。
となると、海の日やお盆、秋の連休のキャンプの予約もキャンセルしなきゃならなくなるかも…。
こんな時に、平和ボケしたようなことを言ってはいけませんか、ちょっと寂しいレジャーシーズンになることも覚悟しておかねばなりませんね。
子供と休みが一緒じゃなくなるとしたら、それは初めてのことなのでちょっと心配です。