ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月08日

東山動物園ナイトZOO

地元名古屋の東山動植物園にて期間限定で開催されている「ナイトZOO&GARDEN」に、長女と二人で行ってきました。

とにかくケッコウな人の入りで、夕涼みがてらの動物観察といったところでしょうか。

今年は例年にない暑さで、動物たちもバテているに違いなく、さらに暗くなっても「残業」しているのは些か気の毒な感じも…。

正直、動物たちが昼間と違った動きをしているのか、よくわかりませんでした。

併設の東山スカイタワーにも昇りましたが、濃尾平野や西三河の平野部のきらびやかな夜景の向こうに、随所で行われている花火大会も望むことができ、得した気分でした。

この企画、真夏の夜だけでなく、秋口の涼しくなった夜にも開催してもらいたいものです。




このブログの人気記事
さばいどるのワイルドキャンプ
さばいどるのワイルドキャンプ

さばいどる  かほなん
さばいどる かほなん

木曽福島で初滑り(2021.1.11)
木曽福島で初滑り(2021.1.11)

冬支度完了
冬支度完了

日帰りでドライブで800㎞を走破!
日帰りでドライブで800㎞を走破!

同じカテゴリー(レジャーの話題)の記事画像
潮干狩り(2018.4.29)
快適な寝床が完成
G.W三陸沿岸旅行計画
大型連休は東北へ
大型連休
市営交通90周年イベント
同じカテゴリー(レジャーの話題)の記事
 潮干狩り(2018.4.29) (2018-04-30 07:35)
 快適な寝床が完成 (2015-04-27 06:42)
 G.W三陸沿岸旅行計画 (2015-04-17 13:48)
 大型連休は東北へ (2015-03-10 08:37)
 大型連休 (2014-04-26 21:06)
 市営交通90周年イベント (2012-11-21 13:55)

Posted by アクアシルバー at 22:06 │レジャーの話題
この記事へのコメント
おはようございます

夜の動物園ですか 行ってみたいですね!

昨日は町会子供会の 夏祭りが有りまして

焼きそば120玉分を焼くのを 手伝いましたよ!

金魚すくいに 水ヨーヨーすくい 糸引きゲームなど

天気もまずまずで ちび達も楽しい一日を過ごせました
Posted by はやてはやて at 2010年08月09日 07:00
お~! ナイスな感想

確かに、昼間の動物達の行動を良~く知らなければ

昼と夜の行動の違いは、わからないですよねネ。

ここで業務連絡です。我が家の「むかわ」ですが

8月14日~16日の2泊3日になると思われます。。。以上 (^^)
Posted by ヒロシッチ at 2010年08月09日 11:33
>はやてさん

こんばんは。

焼きそば120玉はスゴいですね。暑くてたまらなかったんじゃないですか?

ワタシもイベントの模擬店の手伝いをしてみたいのですが、なかなか機会がありません。

同僚が学童のバザーで、毎回串カツやフランクフルト係をしているそうで、何だか羨ましいです。

明日1日仕事したら、待ちに待ったお盆休み突入です。
Posted by アクアシルバー at 2010年08月09日 23:19
>ヒロシッチさん

こんばんは。

ガンガルーは夜行性でしたっけ?グリーンのライトが照らす中で、ひときわ激しく動き回っていました。

よくわかったのはコレぐらいでしたよ。他は、そもそも暗くて動物がよく見えませんでした。

業務連絡の件、了解です。ウチも14〜16日ですが、今回は結局、上の娘と二人なので、超コンパクトにレトルト食品で臨みます。
Posted by アクアシルバー at 2010年08月09日 23:27