ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年04月26日

大型連休

さて、本日の勤務が終わり、明日から怒涛の10連休。



これで綿密にプランを練りながら、大型連休を過ごします。

この1年余り色々な出来事があったので、「心の復興」をしてきます。

明日の晩に出発。全日車中泊でエコノミーに、でも景色と食べ物だけは妥協なしです。

ところで、NHKって絶対に「ゴールデンウイーク」と言わずに「大型連休」と言いますよね。何でだろう?




このブログの人気記事
さばいどるのワイルドキャンプ
さばいどるのワイルドキャンプ

さばいどる  かほなん
さばいどる かほなん

木曽福島で初滑り(2021.1.11)
木曽福島で初滑り(2021.1.11)

冬支度完了
冬支度完了

日帰りでドライブで800㎞を走破!
日帰りでドライブで800㎞を走破!

同じカテゴリー(レジャーの話題)の記事画像
潮干狩り(2018.4.29)
快適な寝床が完成
G.W三陸沿岸旅行計画
大型連休は東北へ
市営交通90周年イベント
コスモスまつり
同じカテゴリー(レジャーの話題)の記事
 潮干狩り(2018.4.29) (2018-04-30 07:35)
 快適な寝床が完成 (2015-04-27 06:42)
 G.W三陸沿岸旅行計画 (2015-04-17 13:48)
 大型連休は東北へ (2015-03-10 08:37)
 市営交通90周年イベント (2012-11-21 13:55)
 コスモスまつり (2012-10-15 21:16)

Posted by アクアシルバー at 21:06 │レジャーの話題
この記事へのコメント
おはようございます

いよいよ本州半周の旅ですね♪ またわが街上空も通過するんでしょうか?

自分は超暦どおりですので(汗 連休は後半の4連休だけですよ

どこにも行かないのはつまらないので 中日の5~6日で長野県まで

温泉に泊まりに行ってきます 最終日は小布施の街を散策する予定です

道の駅泊旅行 自分もやってみたいんですよ でも実行はまだまだ先ですね(笑
Posted by はやてはやて at 2014年04月27日 05:02
>はやてさん

おはようございます。

この時期の小布施はとてもよいですね!リンゴやアンズの花が咲いていたり、高速道路沿いの堤防の桜が満開だったり、残雪の山を背に鯉のぼりが泳いでいたり。

ウチの両親も、戸倉上山田温泉に行くみたいです。

お互いに安全運転で行きましょう!
Posted by アクアシルバーアクアシルバー at 2014年04月27日 07:34
この連休は、家の中の片づけやらなんやらかんやらで過ぎて行きそうな感じです。物置を建てたいとか、スマホの契約をどうしようかとか。
ちょっとだけどっか行きたい気持ちも有りますけどね。

テレビの件は、少し前に「外来語ばっか使って怪しからん」、って訴えたおたんちんが居たんですよ。
Posted by lightblue_m at 2014年04月27日 22:45
こんにちは

今頃はどこかの行楽地などを
ぶらりしているのでしょうか?

ゴールデンウィーク・・・
もとは映画業界の稼ぎ週間を
そう呼んでいたから
俗称だから使わないのでは
よくわかりませんが
ほかにも行楽地の代表で
ディズニーランド・シーの
時もまずはキャラクターテーマパーク
と呼んでから千葉県浦安市の・・・
となります。これが私気になってます。
そんなNHK気になるネタありますよね
Posted by morisannmorisann at 2014年04月29日 12:33
>lightblue_mさん

こんばんは。

片付け、大変でしょうね。2~3日の国内旅行でも荷物を解いたり収納したりするのでゲッソリしますもん。

落ち着いたら菖蒲湯に入って柏餅と日本のちまきを食べて寛いでくださいまし。

高さ2m強のヨドの物置、自分で組み立てて難儀しました。
Posted by アクアシルバーアクアシルバー at 2014年05月01日 23:26
>morisannさん

こんばんは。

28日未明から東北縦断車中泊旅行中です。仙台まで高速道路、松島から45号線で石巻、南三陸、陸前高田、大槌、大船渡、釜石、宮古と巡り、今夜は久慈で泊まります。

まだまだ あまちゃん人気 が冷めないようで、遠方ナンバーのクルマで混雑しています。

ゴールデンウイーク、そんな理由なんですね。知りませんでした。ネズミーランドの件も確かに固有名詞を使わないですね。

「緑の中を走り抜けていく真っ赤なポルシェ♪」も「伊代はまた16だから♪」もダメでしたもんね。
Posted by アクアシルバーアクアシルバー at 2014年05月01日 23:38