ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月02日

名古屋さ帰りたぐねぇ~!

名古屋を出発して早や5日目。







♪北へ向かうの ここも北なのに♪

天気もやっと回復したので、もう少し足を伸ばします。

車中泊、あまりに快適で病みつきになりそうです。




このブログの人気記事
さばいどるのワイルドキャンプ
さばいどるのワイルドキャンプ

さばいどる  かほなん
さばいどる かほなん

木曽福島で初滑り(2021.1.11)
木曽福島で初滑り(2021.1.11)

冬支度完了
冬支度完了

日帰りでドライブで800㎞を走破!
日帰りでドライブで800㎞を走破!

同じカテゴリー(旅行日記)の記事画像
旧友と行く三陸沿岸の旅⑤
旧友と行く三陸沿岸の旅④
旧友と行く三陸沿岸の旅③
旧友と行く三陸沿岸の旅②
旧友と行く三陸沿岸の旅①
両親と妹と一緒に 北海道旅行
同じカテゴリー(旅行日記)の記事
 旧友と行く三陸沿岸の旅⑤ (2017-06-18 14:14)
 旧友と行く三陸沿岸の旅④ (2017-06-18 11:14)
 旧友と行く三陸沿岸の旅③ (2017-06-13 05:44)
 旧友と行く三陸沿岸の旅② (2017-06-06 00:54)
 旧友と行く三陸沿岸の旅① (2017-05-31 01:08)
 両親と妹と一緒に 北海道旅行 (2016-09-15 00:04)

Posted by アクアシルバー at 16:17 │旅行日記あまちゃん
この記事へのコメント
道中お気をつけて。
何か、ほうけてしまいダラダラと過ぎて行っています。
寝付くと三時、起きると九時過ぎ、みたいな感じ。だれ切ってます。

流石にまずいと思い、今日は午前中に出かける用事を作りました。

物置は「メーカーが休みなんで何とも」って言われるばかりで張りがなく、片付けももう一押しが続かず。

そろそろネジまき直しして行かないと…
Posted by lightbluemlightbluem at 2014年05月02日 23:14
>lightbluemさん

おはようございます。

どこにおでかけになるのでしょうか?片付けに飽きたら是非外に出てください。

こちらは現在、奥入瀬渓流から十和田湖に出てきたところです。

そろそろ「地元に帰ろう」の時間です。帰りたぐねぇ~。
Posted by アクアシルバーアクアシルバー at 2014年05月03日 09:50
こんにちは。
うちはカレンダー通りなので、4連休のみです(涙)
車中泊旅、満喫されてますねえ。
まだまだ旅の途中でしょうか?いいなあ。
確かに帰りたくなくなっちゃいそうですね(笑)
Posted by かなひびかなひび at 2014年05月05日 16:18
>かなひびさん

こんばんは。

4日の夕方にやっと帰ってきました。総走行距離2700km、車中6泊7日でした。

北三陸を離れる寂しさを紛らわすために、帰路は殆んど あまちゃんDVD を流しっぱなしでした。

またアップしますが、観光の他に、震災復興の経過なども自分でたしかめることができ、大変有意義な一人旅になりました。
Posted by アクアシルバーアクアシルバー at 2014年05月05日 20:05
アクアシルバーさん、お疲れさまでした。
無事にお帰りになられたという事で、安心いたしました。
北三陸だけでなく、各地を観光されたとの事で、東北人として感謝を申し上げます。
「北三陸」は、まごうかたなきアクアシルバーさんのふるさとだと思いますよ。
僕は、八戸の人間ですが、今回のご旅行でお会いできなかったのが、残念でなりません。
いつか、北三陸でお会いしたいですね。
旅のブログを楽しみにしております。
また、こちらにも遊びに来て下さいね。
それでは、また(^_^)/
Posted by クラムボン at 2014年05月05日 21:06
>クラムボンさん

こんばんは。旅行中は大変お世話に(?!)なりました。

天気があまり安定していなかったのが残念です。

帰宅して写真を整理していますが、旅の余韻が抜けず感傷的になっています。

「あまちゃん」というドラマがなければ、なかなか東北まで遠征する機会もなかったでしょうし、復興途上の地域を実際に見て回ることもなかったと思います。

何より、また東北に行きたいと思わせるのは、現地の皆さんの人柄によるところが大きいです。旅行中、不快な思いをしたことが1度もありませんでしたし、どこに行っても素朴な「おもてなし」をいただいている感が大きいのです。

名古屋からは遠いので、そう頻繁に行けるところではありませんが、次は もぐらんぴあ や 海女センター が復旧したら再び出かけますね。

それまで、お互いに健康でいましょう!
Posted by アクアシルバーアクアシルバー at 2014年05月06日 00:21