ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月03日

秋キャンプの準備

9月になってもホントに暑い毎日…。そんな中、敬老の日を絡めた3連休のキャンプを計画中。

予約したのは岐阜県中津川市の「塔の岩オートキャンプ場」。ここを訪れるのは5回目ぐらいでしょうか。

今回も、奥さんと間もなく3ヶ月になる りこりん はお留守番。長女 じゅんじゅん と おじいちゃん おばあちゃん の4人で行きます。

このまま暑い日が続けば、付知川で泳ぐこともできそうな感じですね。

ところで、お盆のキャンプが終わって考えねばならぬことがいくつか発生…。

まず、今度のデリカD:5はホントに荷物が積めない!

3rd.シートを畳まずに5人以上でキャンプに行くのはかなりツラい状況。これではエブリイから買い換えた意味が全然ありません。


次に椅子と一体化した、木製の折り畳みテーブル。ついに某人の体重に耐えかねて歪んでしまい、安定しなくなってしまいました。

そして、タープの支柱の中のゴム紐(何ていうの?)が切れてしまいブラブラに…。

10年近く使った、例のcamp manのテントも、撥水スプレーをしても水弾きが悪くなってきたので、雨が降ると些か心配です。

さぁ、どうしましょうか。用品を買い換えるとキャンプに行く軍資金がなくなるし、かと言ってそのままにするワケにもいがず、困っているところです。  


Posted by アクアシルバー at 12:47キャンプの話題