ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月29日

りこりんお箸初め( お喰い初め)

次女 りこりん も生まれてから100日が過ぎました。

「一生食べ物に困らないように」ということで、この時期に行う行事が「お箸初め」。地域によっては「お喰い初め」ともいうそうです。

先日、りこりんも「お箸初め」を執り行いました。

お膳には奥さん手作りのお赤飯、お吸い物、鯛の塩焼き、筑前煮、紅白なます、そして氏神様から頂いた歯固めの石。

もちろん、まだ歯がない りこりん が食べれるはずもなく、長老の女性(つまりおばあちゃん)に食べさせてもらう真似をしてもらいます。

これで生涯、食事に困ることがないでしょう。

大人は紅白のワインで乾杯しました。その名も「RICO RICO」。次女の名前と同じ商品名なのでチョイスしました。

某ホームセンターの自社ブランドですが、お値段の割には美味しくいただけました。  


Posted by アクアシルバー at 13:05家庭の話題