ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月16日

津ぎょうざカレー

今日は新車の登録と納車の仕事で、三重県津市に来ました。

ちょうど昼どきになったので、久しぶりに「CoCo壱番屋」のカレーを食べることにしました。

お店には、名古屋の店にはない「津ぎょうざカレー780円」の旗やポスターが。どうやらご当地メニューのようです。

迷わず 津ぎょうざカレー の チーズトッピングをチョイスしました。

津ぎょうざ とは、直径15cmの皮で餡を包み、油で揚げるのが定義だそうです。因みに餡の具材は自由です。

出来上がって来た 津ぎょうざカレー は、さすがに大きなぎょうざが2個載っていてインパクトがあります。

お味の方は…餡の野菜からかなり水分が出てきて、何だかベチャっとした感じでイマイチでした。ニンニク不使用なのも味にパンチがない一因です(仕事中に食べるには好都合ですが)。

というわけで、普通に フィッシュフライチーズミックスカレー にしておけばよかった、と後悔しております。

さぁ、午後の仕事に戻りましょう。納車が終わったら近鉄で名古屋に帰ります。

(意見には個人差があります…)  


Posted by アクアシルバー at 13:00美味しい話題