2014年05月07日
2014 G.W 車中泊の東北旅行 あまちゃん編 その2
その1からの続きです。漠然と写真を貼っていきます。
袖ヶ浜(小袖海岸)。









アキちゃんが夏ばっぱから突き落とされた時の船。

袖ヶ浜(堀内)駅。




忠兵衛さんが勤務していたスーパーマーケット。

あまちゃんハウス。




商店街のシャッターに描かれた「あま絵」。



もぐらんぴあ まちなか水族館。








これ、落書きがしてあったんだ!

まだまだあるので、その3につづきます。
袖ヶ浜(小袖海岸)。









アキちゃんが夏ばっぱから突き落とされた時の船。

袖ヶ浜(堀内)駅。




忠兵衛さんが勤務していたスーパーマーケット。

あまちゃんハウス。




商店街のシャッターに描かれた「あま絵」。



もぐらんぴあ まちなか水族館。








これ、落書きがしてあったんだ!

まだまだあるので、その3につづきます。
この記事へのコメント
はじめまして!
クラムボンさんのところで今回の東北旅行のことをお聞きし
覗かせていただきました。写真がいっぱいですね~。
小袖海岸などテレビで見た景色と、そしてお店のシャッターに描かれた あま絵などなど。
私も行ってみたいです。いつか、ゼッタイ!!
クラムボンさんのところで今回の東北旅行のことをお聞きし
覗かせていただきました。写真がいっぱいですね~。
小袖海岸などテレビで見た景色と、そしてお店のシャッターに描かれた あま絵などなど。
私も行ってみたいです。いつか、ゼッタイ!!
Posted by maru at 2014年05月08日 10:24
いいですね~写真を見ていたら、行きたくなりました!
これから、小袖海岸は最高だろうな。
僕もまた「じぇじぇじぇー!」な旅に出掛けたくなりました。
これから、小袖海岸は最高だろうな。
僕もまた「じぇじぇじぇー!」な旅に出掛けたくなりました。
Posted by クラムボン at 2014年05月08日 11:33
>maruさん
こんばんは。ようこそお越し下さいました。
名古屋から北三陸へクルマで行くにはかなり決心がいるのですが、思い切らないと機会を逃してしまうので…。
今回は久慈の他にも、宮城の松島から青森の八戸、十和田湖や奥入瀬も巡りました。近々レポをアップしますので、また見に来てくださいね。
今日は昼間にクルマでテレビを見ていたら、入間しおりちゃんと小さい方の川島さんが出ていて、例の自己紹介と地元に帰ろうが流れていました。
北三陸、ホントにいいところでしたよ。
こんばんは。ようこそお越し下さいました。
名古屋から北三陸へクルマで行くにはかなり決心がいるのですが、思い切らないと機会を逃してしまうので…。
今回は久慈の他にも、宮城の松島から青森の八戸、十和田湖や奥入瀬も巡りました。近々レポをアップしますので、また見に来てくださいね。
今日は昼間にクルマでテレビを見ていたら、入間しおりちゃんと小さい方の川島さんが出ていて、例の自己紹介と地元に帰ろうが流れていました。
北三陸、ホントにいいところでしたよ。
Posted by アクアシルバー
at 2014年05月08日 23:58

>クラムボンさん
こんばんは。
スマホで岩手日報の記事を見ましたよ。連休後半はかなりの人の入りだったんですね。何だかわからないけど嬉しくなります。
あの日、モカも一人旅でロケ地巡りをしているお客さんが多くて、知らない者どうしで「あま話」をして意気投合しました。
小袖海岸でウニの入ったラーメンを食べたのですが、忘れられない美味しさです。
クラムボンさんも縁の地巡りをされたら、また記事アップしてくださいね。
こんばんは。
スマホで岩手日報の記事を見ましたよ。連休後半はかなりの人の入りだったんですね。何だかわからないけど嬉しくなります。
あの日、モカも一人旅でロケ地巡りをしているお客さんが多くて、知らない者どうしで「あま話」をして意気投合しました。
小袖海岸でウニの入ったラーメンを食べたのですが、忘れられない美味しさです。
クラムボンさんも縁の地巡りをされたら、また記事アップしてくださいね。
Posted by アクアシルバー
at 2014年05月09日 00:06
